人生にゲームをプラスするメディア

外出先から家のゲーム機で遊ぶ、夢の周辺機器が発売

外出しながら家のゲーム機で遊ぶ、そんな時代が来るのかも知れません。

その他 全般
外出しながら家のゲーム機で遊ぶ、そんな時代が来るのかも知れません。

米Spawn Labsは「Spawn HD-720」を発売したと発表しました。
これは自宅に置いたゲーム機をどこからでもプレイできるという周辺機器。

ゲーム機の画像をネットワークで転送、これをPCで受け取ることにより、そこにゲーム機があるかのようにプレイ可能となっています。



Spawn Labsによれば「旅行先から自宅のゲーム機を遊ぶ」「自分は家にいて、ネットワーク接続を介して他の場所にいる仲間と遊ぶ」「自分のプレイ画面を配信したり、他人のプレイ画面を見る」といったことが可能とされています。



昨年9月に発表された品が今回晴れて正式発売となったもので、価格は本体とゲームコントローラー用のアダプター「Spawn Gamepad Adapter」がセットになって199.95ドル(約1万8000円)。
さらに他の人と遊びたいのであれば、その数だけの「Spawn Gamepad Adapter」を購入する必要があります。なお、同梱の「Spawn Gamepad Adapter」はプレイステーション3及びXbox360用。ゲームキューブやプレイステーション2、初代Xbox用も存在しており、それぞれ39.95ドル(約3600円)となっています。

ゲームの画像を転送するというコンセプトはクラウドコンピューティングに近いものがありますが、あくまで自分が所有する自宅のゲーム機を使うところが大きな違い。友達と一緒に遊んだり、プレイ画面を共有するなどソーシャルな側面も興味深いところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

      【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    2. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

      『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

    3. キュート&ビッグ!トイザらス限定マリオ&ヨッシーぬいぐるみ・・・週刊マリオグッズコレクション第105回

    4. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    5. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

    6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    アクセスランキングをもっと見る