人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳6』世界大会参加者にはオリジナルアイテムプレゼント

バンダイナムコゲームスは2010年1月28日(木)に、PS3/Xbox360/PSP向け格闘ゲーム『鉄拳6』の世界大会「鉄拳6 世界大会 GLOBAL CHAMPIOMSHIP FINAL」の詳細を発表しました。

ソニー PS3
バンダイナムコゲームスは2010年1月28日(木)に、PS3/Xbox360/PSP向け格闘ゲーム『鉄拳6』の世界大会「鉄拳6 世界大会 GLOBAL CHAMPIOMSHIP FINAL」の詳細を発表しました。



「鉄拳6 世界大会 GLOBAL CHAMPIOMSHIP FINAL」は、2010年3月7日(日)10時より開催で、場所は「有楽町・国際フォーラムB7ホール」。PS3版とXbox 360版の2ハードで競われ、北米、ヨーロッパ、アジア(日本を除く)各地域の代表選手(各2名)を招待し、日本代表を含めた、各ハード8名ずつで「鉄拳」世界一の座を争うという内容です。優勝者は、世界一周旅行などの賞品が授与される予定。なお大会当日は、世界大会に先立って「JAPAN ROUND(日本予選)」も開催され、各ハードの優勝・準優勝者2名が世界大会に進出となります。

今回は追加イベントやプレゼントなどの情報が発表されました。まず全参加者にアーケード版『鉄拳6 BR』にて使用可能な特別称号「鉄祭」、クマの背景画像がプレゼントされます。
(特別称号は出場者/来場者ともに同じ。来場者配布数には数に限りあり。1人1枚まで)。



さらに大会出場者には、アーケード版『鉄拳6 BR』にて使用可能なオリジナルアイテム「拳闘気(黒)」(全キャラクター分、未登録含む)がプレゼントされます。日本代表者に選ばれた4名にはアーケード版『鉄拳6BR』にて使用可能な特別称号「日本代表」、翼の背景画像、エンブレム(白虎)がプレゼントされます。

そして日本代表者が世界大会に優勝した場合、その2名に特別称号「世界王者」、全国大会の背景画像がプレゼントされます。なお拳闘気、限定称号、限定エンブレムは、TEKKEN-NETに入会していない場合、受取ることができないなど条件があるので注意してください。

イベントとしては、2010年3月20日(土)全国公開の映画「TEKKEN-鉄拳-」の公開を記念して、スペシャル映像の上映および特別ゲストによるトークショーなどが実施される予定です。またプレイステーション3やXbox360など、ハード本体やバンダイナムコゲームスのゲームソフト、『鉄拳』関連グッズなどを来場した人に抽選でプレゼントするとのことです。
(抽選券配布枚数には数に限りあり)。

さらにホリによるジョイスティックなど周辺機器の先行販売コーナーや、鉄拳Tシャツなど販売予定。鉄拳ミュージアムや、アーケード版の無料プレイコーナー、15周年特別コメント映像も予定されています。

(C)1994-2009 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    2. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    3. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    4. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    6. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    7. 『仮面ライダー バトライド・ウォー』「ライダーロード」モードは育成メイン

    8. YouTube、『限界凸記 モエロクロニクル』に引き続き『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVもポリシー違反で削除

    9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    10. 『GUILTY GEAR -STRIVE-』全地域を通して「ラムレザル」が人気No.1に!βテストの結果を伝える「第5回デベロッパーズバックヤード」公開

    アクセスランキングをもっと見る