人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブルー コンティニュアムシフト』がPS3/Xbox360でも発売、「ぶるふぇす-SPRING RAID- 2010.春」レポート

アークシステムワークスは2月20日、東京都品川の品川ステラボールでブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじ」の公開収録イベント「ぶるふぇす-SPRING RAID- 2010.春」と、PS3/Xbox360ソフト『ブレイブルー コンティニュアムシフト』の発表を行いました。

その他 全般
アークシステムワークスは2月20日、東京都品川の品川ステラボールでブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじ」の公開収録イベント「ぶるふぇす-SPRING RAID- 2010.春」と、PS3/Xbox360ソフト『ブレイブルー コンティニュアムシフト』の発表を行いました。



「ぶるらじ」の公開収録イベントは今回が2回目の開催となります。収録イベントには声優の杉田智和さん、近藤佳奈子さん、今井麻美さん、小山剛志さん、磯村和美さん、柿原徹也さん、植田佳奈さん、松浦チエさんが出演。ボーカルLIVEでは、近藤佳奈子さん、小山剛志さん、今井麻美さんがそれぞれのキャラクターソングなど4曲を熱唱しました。

イベントの最後にはプロデューサー森利道さんとサウンドディレクターの石渡太輔さんが出演。PS3/Xbox360で発売される『ブレイブルー コンティニュアムシフト』の説明をおこないました。

また、2010年夏に富士見・ドラゴンブックより完全書き下ろしオフィシャルストーリーの「ブレイブルー」のノベライズが発売されることが発表されました。

■『ブレイブルー コンティニュアムシフト』発表



家庭用に移植するに至り、新モードを搭載することが決定しました。キャラクター別に連続技の入力を練習することもできる「チャレンジモード」など中・上級者向けのモードから、レイチェルがフルボイスでゲームを“進め”から教えてくれる「チュートリアルモード」など、初心者向けのモードも追加されます。

また、新キャラクター「μ-12-」(ミュートゥエルブ)の追加も発表されました。ゲームの主題歌には、前作から引き続き歌手のKOTOKOさんが務め、『碧羅の天へ誘えど』を歌うとことが決まりました。

発売日は7月1日(木)となっており、価格は、通常版が6800円(税別)。限定版が、特製専用化粧箱や、収録台本レプリカ、ノエル=ヴァーミリオンのねんどろいどぷちが同梱され9200円(税別)となっています。

初回予約特典では、主演声優陣によるドラマCDがプレゼントされます。

■「ぶるらじ」の公開収録イベント
公開収録イベントでは、最初に、今までの「ぶるらじ」のダイジェストを紹介しました。公開収録では参加声優陣によるお題を設定したお絵かき大会と、同声優陣によるお題についての連想ゲームが開かれました。それらの合間には女性声優陣によるポエムの読み上げや罰ゲームが実施され会場を盛り上げました。
《IID-STAFF》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

      『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    3. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

    4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

    5. 【今日のゲーム用語】「たーるっ」とは ─ 特に意味はないものの、『アトリエ』シリーズには欠かせない一言

    6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    7. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

    アクセスランキングをもっと見る