人生にゲームをプラスするメディア

インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

コーエーは、2010年3月11日に発売予定のプレイステーション・ポータブル」ソフト『真・三國無双 MULTI RAID 2』の体験版第三弾を3月2日より公式サイトにて先行配信開始しました。

ソニー PSP
コーエーは、2010年3月11日に発売予定のプレイステーション・ポータブル」ソフト『真・三國無双 MULTI RAID 2』の体験版第三弾を3月2日より公式サイトにて先行配信開始しました。



また公式サイト以外では3月4日よりPlayStation Storeにて配信されます。さらに3月5日からは対象店舗にて体験版UMDディスクが配布されます。PSP本体か、PSPソフトを購入の際にUMD体験版希望と伝えると手に入れることが出来ます。



(体験版UMDは無くなり次第終了)



今回の体験版は、44人の操作キャラクターから好きに選び「序章」の最後まで体験することができます。さらにアドホック通信やインフラストラクチャーモードにも対応しており、日本中の仲間と最大4人でマルチプレイを楽しむことも可能です。



さらに製品版とマルチプレイにも可能しており、体験版で育てたキャラクターは、全て製品版に引き継ぐことができます。体験版で序章をクリアしたデータを製品版で引き継ぐと、序章の続きからゲームをプレイすることが出来ます。

なお序章クリア後は、仲間になるキャラクターや登場するボス敵、獲得できるアイテムなどが大きく変わる「覇王編」と「妖仙編」のシナリオに分岐します。どちらをプレイするかはプレイヤー次第。製品版発売をお楽しみに。

『真・三國無双 MULTI RAID 2』は、2010年3月11日に発売予定で価格は5040円(税込)です。

(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

        『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

      2. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

        【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

      3. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

        最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      4. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

      5. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

      6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      8. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

      9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      10. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

      アクセスランキングをもっと見る