人生にゲームをプラスするメディア

【3DS発表】「視差バリア方式」が携帯機には相性抜群・・・英Blitz Games Studios CTO

プレイステーション3やXbox360で3D立体視技術に取り組んでいる英国のゲームデベロッパー、Blitz Games StudiosのCTO(最高技術責任者)であるAndrew Oliver氏は任天堂が携帯機での3D技術を採用することに「とても興奮している」と言います。

任天堂 DS
プレイステーション3やXbox360で3D立体視技術に取り組んでいる英国のゲームデベロッパー、Blitz Games StudiosのCTO(最高技術責任者)であるAndrew Oliver氏は任天堂が携帯機での3D技術を採用することに「とても興奮している」と言います。

任天堂はどのような3D立体視技術を採用するか明らかにしていませんが、Oliver氏は「視差バリア方式」と呼ばれるものを採用するのではないかと推測します。この方式では、ディスプレイで左右の目に届く光を制御し、異なる映像を見せることで立体的に見せます。また、2Dと3Dの切り替えも可能です。一人のユーザーしか楽しめないため据え置き型には向きませんが、携帯機には相性が良さそうです。

「3DSは視差バリア方式を採用している革新しています。この分野は液晶でも近年特に進んだ部分です。2Dと3Dに完全に切り替えが可能で、既にフジの3Dカメラやシャープのノートパソコンで利用され、携帯ゲーム機での3D立体視にとって理想的な技術です。これにより他のゲーム機でも3D立体視が普及するのを期待しています。3D立体視は新しいレベルの没入感を実現し、新しい次元のゲーム体験を提供してくれるでしょう」
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

      あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

      『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    4. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    8. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    9. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    10. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    アクセスランキングをもっと見る