人生にゲームをプラスするメディア

あの『電車でGO!』がニンテンドーDSで復活!『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』7月22日発売

スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』を7月22日に発売します。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』を7月22日に発売します。



『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』は、1996年にアーケードゲームとして誕生し、高い人気を誇るタイトーの鉄道運転シミュレーションゲーム『電車でGO!』シリーズの最新作です。山手線命名100周年を記念した“特別編”となる今作では、首都圏都心部の交通機関として多くの人に馴染みの深い山手線を完全再現。シリーズ初のニンテンドーDSで発売されます。



内容面では、本物と同じ長さを走行可能な“リアル路線長”を実現。ニンテンドーDSのタッチパネルを使った“タッチマスコン”操作により、本物の操縦を体感できます。



初心者にもやさしい“訓練モード”も搭載。ガイドキャラクターからアドバイスを受けながら、さまざまな車両のライセンスを習得し、最高の運転士を目指しましょう。



さらに、現在の山手線だけではなく昭和30~50年代の路線を体験できる“昭和モード”では、当時の車両をその時代の風景の中で操縦して楽しむことができます。



昭和から現代まで、様々な山手線を体験できるほか、山手線にまつわる“山手線検定”や“昭和写真コレクション”などのお楽しみコンテンツも充実しています。

なお、山手線命名100周年記念を中心とした様々なコラボレーション企画も開催されるとのこと。詳細は順次発表される予定なので、公式サイトも是非チェックしてください。

『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』は、7月22日(木)発売で価格は5,480円(税込)です。

(C)2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C)TAITO CORPORATION. 1996
JR東日本商品化許諾済
《池本淳》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    4. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

    6. スイッチ『Fit Boxing』データによるダイエット効果を報告─30日継続で平均2kg減

    7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    アクセスランキングをもっと見る