人生にゲームをプラスするメディア

PCから携帯電話へ、プレイを中断せずに移行できるソーシャルゲーム用エンジンが発表

ソーシャルゲームのCrowdStarとSiXiTSはソーシャルゲーム用エンジン「Sibblingz」を発表しました。

ゲームビジネス 開発
ソーシャルゲームのCrowdStarとSiXiTSはソーシャルゲーム用エンジン「Sibblingz」を発表しました。

「Sibblingz」はゲームを中断することなくプラットフォームを移行できるのが特徴。PCでソーシャルゲームを遊んでいた場合、これを中断せずそのままiPhoneやAndroidでのプレイにシフトできるとされています。

CrowdStarのPeter Relan氏とInterpret LLCのMichael Cai氏によれば、「Sibblingz」エンジンを使うことでクロスプラットフォーム展開を容易とし、さらには機種ごとの操作感の違いを吸収できるとのこと。

両氏は「「Sibblingz」エンジンを使えば、ゲームをiPad用に最適化し、Facebookで(PCから)遊ぶのと同じバックエンドにアクセスするようにできます。これは多機種にまたがるゲームを構築しようとする開発者に劇的な影響を及ぼします」とコメントしています。

いつでもどこでも遊べることはソーシャルゲームにおいて重要なポイントの一つ。多機種展開で多くのプレイヤーを取り込み、家や外出先で楽しめる環境を作り出すことはプレイヤーの囲い込みという点でも大きな効果を上げそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

    挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  4. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る