人生にゲームをプラスするメディア

あるですたくさん、どせいさんぬいぐるみ・・・任天堂グッズコレクション第3回

第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

その他 全般
第3回目の紹介は、任天堂の人気RPG『MOTHER』シリーズに登場するキャラクター「どせいさん」のぬいぐるみです。

ゲームセンターの景品としてこれまで何度も登場した「どせいさん」のぬいぐるみ。基本的に同じ表情ですが、大きさが異なったり、付属している物が異なります。

■「MOTHER2 ぬいぐるみ ~ゲップーの秘密基地~」(2010年6月)

くたびれたー。でもだいじょうぶさ。げっぷげろげろのにおいがぷーん。


先週末より投入されたぬいぐるみ。これまでは『MOTHER3』のどせいさんが景品化されましたが、今回は『MOTHER2 ギーグの逆襲』のどせいさんになっています。テーマが「ゲップーの秘密基地」ということで、ゲップーとの2種類のバリエーションで登場。どせいさんは足かせが付いており、これは切り離し可能です。
(ちなみにゲップーのぬいぐるみはどせいさんに比べて極端に少なく、貴重です。たぶん)

■「MOTHER3 どせいさんゴムひも付ぬいぐるみ」(2010年2月)

ありがとごじます。あえるのはうれしいです。


2010年最初のどせいさんぬいぐるみ。サイズが小さく、比較的容易に取れることからファンが何個もゲットしていた姿もチラホラ。積み上げて置く事も出来ます。

■「MOTHER3 どせいさんぬいぐるみ」(2006年12月)

ぐんまけんごはんを食べました。おいしいかった


『MOTHER3』が発売された2006年の年末に登場。「おしのびどせいさん」としての景品だった為、ずきんが付属しています。

あかずきん


こちらは付けてあげるのもいいし、そのままでもいいし。「ぽてんしゃる!」と記載されています。

積みたくなる大きさです


サイズがそれぞれ異なるので、積んでもいい感じです。

(C)1994 Nintendo/APE inc. Scenario:(C)1994 SHIGESATO ITOI
(C)2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る