人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】影を使った思考型アクション『影の塔』をプレイ

ハドソンが開発するWii向け『影の塔』。初めてE3で触るチャンスがありました。

任天堂 Wii
ハドソンが開発するWii向け『影の塔』。初めてE3で触るチャンスがありました。

海外向けタイトルは『Lost in Shadow』


本作のコンセプトはタイトルにも使われている「影」。横スクロールのアクションで、主人公は影の上のみを歩く事が出来ます。ステージの途中には様々な仕掛けがあり、謎解きのように仕掛けを解いていくことで、上手く影を繋げて先に進んでいきます。

プレイヤーのできるのは、十字キーを使った前後の移動と、ジャンプ、それからWiiリモコンを指し示して怪しい部分を探ることです。

影の上を歩くというアクションは初めてで慣れないものですが、ひとまず先に進んでいきます。すると先に進めない場所があります。影が壁のようになっていて、届かないのです。ここからは謎解きの時間で、画面の中で怪しい場所を探します。Wiiリモコンで画面上を探すと、輝く部分があります。そこでAボタンを押すと何やら仕掛けが動作します。水車の羽のようなものが回転して影が低くなります。そうして先に進む事ができました。

ステージの途中にはアイテムのようなものが落ちていて、拾っていきます。拾うと影の重さ(?)が増えるようです(0.1g、0.2gのように)。ステージの途中には重さが無ければ通れない扉のようなものもありました。

くすんだ独特のグラフィックにばかり目が行きますが、ゲームプレイの面では、謎を解いてパズルを解いていくような感覚のあるゲームでした。頭を使って先に進む方法が分かった時の嬉しさはクセになるかもしれません。ぜひ一度体験してみて欲しいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    8. 「『Nintendo Switch Online』に加入した? それとも見送った?」結果発表─加入者が半数超え! 継続派も多数─今後の展開次第の声も【アンケート】

    9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    アクセスランキングをもっと見る