人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術

話題のAmazon Web Services(AWS)とはどういったものなのでしょうか。

任天堂 その他
話題のAmazon Web Services(AWS)とはどういったものなのでしょうか。

CEDEC2010ではAWSに関する「ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術」が開講されました。

Amazon Web Services LLC シニア ウェブサービス エバンジェリストであり「Host Your Web Site On The Cloud」の著書もあるJeffrey Barr氏はアマゾンのクラウドサービスの利点を語りました。

「クラウドサービス」とはインターネットの向こうにあるコンピューター群(が提供する処理能力やリソース)を買うというもの。最低限のPCと接続環境さえあればハードを自前で用意することなくサービスを使えます。

AWSではコンピューティングやストレージ、データベースといった基本的サービスのみならず負荷テストや負荷分散、プログラムの配布やバックアップ、アクセス解析などが行えます。ゲームのホスティングやユーザー動向の解析などにも使用されているそうです。

ソフト開発にAWSを使用する際、Windowsだけでなく様々なOSが使えるほか、ミドルウェアも自由に選べます。また、マスターイメージを配布して開発者の全員が同じ環境で作業できるほか、作成したプログラムを異なったOSでテストすることも可能です。

ストレージとして使う場合は1GB~1TBまでのボリュームを作成可能。バックアップも簡単にとれるそうです。負荷テストも自由度が高く、150万ユーザーに相当する負荷を一度にかけられるとされています。

これらのサービスは使った分だけを使えばOK。たとえば開発に使う場合でも実際にサービスを使っていない時間には料金が発生しませんし、大規模な負荷テストを行ったとしても、実際に使用しているリソースのみが課金対象となります。

注目のAWSですが、現在はアメリカ東部・西部、ヨーロッパ、シンガポールにデータセンターが存在しますが、今後は東京にも開設予定があるとのこと。日本スタッフの雇用も行っており、今後に期待大のサービスといえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    4. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    8. 『プロ野球 ファミスタDS2010』銀カード化の条件を大公開!インサイド独占パスワードも掲載

    9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    アクセスランキングをもっと見る