人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】Dreamが主題歌を披露~『TRINITY Zill O'll Zero』ステージ

コーエーテクモゲームズから11月25日に発売予定のプレイステーション3向け『TRINITY Zill O'll Zero』のイベントステージが初日午後に開催されました。

ソニー PS3
コーエーテクモゲームズから11月25日に発売予定のプレイステーション3向け『TRINITY Zill O'll Zero』のイベントステージが初日午後に開催されました。

以前はハリーポッターに似ていると言われていたという鈴木プロデューサー


本作はコーエーのRPGシリーズ『Zill O'll』の世界観をベースに、『無双』シリーズを手掛けてきたΩ-Forceが得意とするアクションを融合させた爽快なアクションゲームです。ステージではプロデューサーの鈴木亮浩氏が登壇し、本作の魅力を語りました。

Ω-Forceでは本作の為に新たなエンジンを開発。アクションゲームで必須の爽快感を追求したそうです。「インタラクティブフィールド」と呼ばれるゲームのアクションステージはプレイヤーの破壊や魔法の効果をインタラクティブに反映するそうです。「敵を凍らせ、それを炎で溶かす」といった事も出来るようになっているそうです。

物語は前作の5年前が舞台で、それで「Zero」というタイトルにもなったそうです。3人のプレイヤーが登場し、それぞれに個性のあるキャラクターを使い分けながらゲームを進んでいくことになります。RPGでは自分の作ったキャラクターでプレイしていましたが、本作は決められたキャラクターで、脚本家の佐藤信介氏が描く物語をより楽しめるようになっているとのこと。

『Zill O'll』と無双の流れを汲む本作ですが、「これまでの物語を知らない方や、アクションゲームがそれほど得意でない、という方にも楽しめるアクションになっているのでご安心を」ということでした。

Dreamが楽曲を披露迫力あるダンスを見せてくれました


ここで本作のオープニングとエンディングの楽曲を担当することが決定したDreamの6人がステージに登場。リーダーのKanaは「このようなタイトルにDreamの楽曲を採用いただいて感激しています。ゲームに負けないくらいの感動できる楽曲を作っていくつもりです」と挨拶。さっそく2曲を披露してくれました。

皆さん本気です真剣勝負の行方は・・・Dreamの勝利!


最後にディレクターの庄知彦氏も交えてDreamとのタイムアタック競争を実施。楽屋裏でずっと『TRINITY Zill O'll Zero』を遊んでいたというDreamの面々、実力はいかほど・・・? と注目されたのですが、その上手なこと! 庄氏はハンデとして難易度を上げてプレイしたということもあってか、Dreamチームの圧勝という結果になりました。ゲーム上手いようです。

そんな『TRINITY Zill O'll Zero』は11月25日にプレイステーション3で発売予定。東京ゲームショウのコーエーテクモゲームスブースでは実際に体験できますので、ぜひ触ってみてください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    3. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

      『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    6. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    8. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    10. PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「Es」紹介映像が公開、野村真悠華からのコメントも

    アクセスランキングをもっと見る