人生にゲームをプラスするメディア

発売直前『GOD EATER BURST』最新情報、新要素「バーストスキル」の詳細など

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER BURST』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER BURST』の最新情報を公開しました。

今回は「バーストスキル」「バレットエディット」、そして登場キャラなどの情報が公開されました。



体験版でもプレイが可能な新アクション「コンボ捕喰」ですが、新要素としてバースト中にのみ発動する新スキルカテゴリ「バーストスキル」が本作では追加されています。バーストスキルには上位強化があり、上位のものほど強力なスキルを同時に複数使用可能。バーストスキルは、装備画面の「制御ユニット」で変更可能。バーストスキルは多数存在するとのことなので、プレイヤーの個性を活かすバーストモードの活用をぜひ見つけてください。



また既報の通り、本作ではバレットエディットにも改良が加えられています。今回新たに加えられた弾種である「回復弾」、OP消費の極端に少なく、攻撃判定を持たない「装飾弾」の使いどころなどを紹介しましょう。「回復弾」ですが、まず自分で撃った回復弾で、自分を回復することはできません。どの種類(放射、Hレーザーなど)も消費OPが高め。Hレーザータイプは味方をホーミングしてくれるので、まずはこのタイプで扱いに慣れるのがオススメです。

放射タイプは一発で複数の味方を回復できるので、エディット次第でかなり便利になるかもしれません。「装飾弾」は“バレットの見た目を派手にする“ための、消費OPが非常に低い弾種です。「作ったバレットの見た目がどうも地味だ・・・」と思ったら、この弾種で デコレートしてみましょう。

ただし装飾弾は攻撃判定を持たないので、敵にも味方にも当たりません。装飾弾に対して既存の弾種を子接続することは可能です。これらの特性を利用すると、バレットエディットで「弾同士の接触による消滅」を無視したバレットを作れます。おもしろいバレットも作れるかもしれません。



『GOD EATER BURST』では多数の衣装が追加されていますが、それに合わせて、ベストマッチするヘアスタイルやヘアアクセサリー付きの髪形も多数用意されています。これらは、対応する衣装が作成可能になった段階でヘアチェンジの項目に追加されますが、衣装とは独立して選択できるので、自由な組み合わせが可能。ウサギの着ぐるみでセーラー服、といった奇抜な組み合わせもできるので、いろいろ試してみてください。



そして、DLCで11月末に配信予定の新アラガミ「ヴィーナス」。この未知のアラガミの生態に関する追加情報も公開されました。背中の黄色く光る球体から、さまざまなアラガミから取り込んだと思われる特徴的な部位が出現するようです。これらを部位破壊することもできるのか?これまでにない特徴を持った強敵のため、今後の情報にも要注目です。

また公式サイトおよびPlayStation Storeでは体験版が好評配信中です。難易度1~3(「蒼穹の月」まで)+チャレンジミッション3つを収録しており、ストーリーミッションも遊べる内容となっています。さらに作成したセーブデータは製品版へ引継ぎ可能。アバターカードのマイカードデータも引継がれるので、発売までに少しでも体験版を進めておくのもいいでしょう。

『GOD EATER BURST』は10月28日(木)発売予定で、価格は通常版が5,229円(税込)、ダウンロード通常版が4,700円(税込)、前作を持っている人向けのアペンド版が2,100円(税込)となっています。

(C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

      『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    2. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    4. Plusだけの追加要素が明らかに!『アーシャのアトリエ Plus』、新コスチュームや新ボスなど公開

    5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    7. 『モンハン:ワールド』新情報満載の「スペシャル生放送 2018 Spring」が本日3月14日20時よりスタート!

    8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    9. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    10. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    アクセスランキングをもっと見る