同氏は、日本国内でも2010年11月に販売が開始されたXbox 360の周辺機器『KINECT』(キネクト)の機能について、アバターを用いた新サービス『avatarKINECT』の導入を明らかにした。
KINECTは、プレイヤーの動作や声による画面操作が可能となっているため、アバターを活用することユーザーに新たな利用体験を提供できるとした。発売から2か月ほどで約800万台を販売したKINECT。これは予定していた500万台を大きく超える数字だった。
同氏は「Xboxは、ゲームに限らず音楽やテレビ、そしてインターネットとの連携でコンテンツを拡充する。少人数用のゲームという立場から、『リビングで楽しめる商品』としていく」との考えを示した。
【CES 11】マイクロソフト バルマーCEO基調講演…Xbox 360をリビングへ
《土屋篤司@レスポンス》高時給・ゲーム講師 週2日~5日OK 専門学校でのお仕事
株式会社フェローズ
- 大阪府
- 月給33万円~36万円
- 業務委託
東京/ゲームプランナー
株式会社ソフトギア
- 東京都
- 年収400万円~711万円
- 正社員
外苑前/即日/ブラウザゲームの開発業務
株式会社D-code
- 東京都
- 業務委託
Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~450万円
- 正社員
未経験OK/年間休日120日以上/おもちゃやアニメグッズの問い合わせ対応
JHR株式会社
- 東京都
- 月給22万円~27万円
- 正社員
ゲーム開発/業界未経験歓迎
株式会社アン情報サービス
- 埼玉県
- 月給41万7,000円~58万4,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください