人生にゲームをプラスするメディア

『ドルアーガの塔』の続編『ドルアーガの迷宮』が登場

バンダイナムコゲームスは、3キャリア向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」において、アクションゲーム『ドルアーガの迷宮』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
バンダイナムコゲームスは、3キャリア向けゲームサイト「ナムコ・ゲームス」において、アクションゲーム『ドルアーガの迷宮』を配信開始しました。



『ドルアーガの迷宮』は、1984年にアーケードゲームで登場して以来、さまざまなプラットフォームに移植され続けている『ドルアーガの塔』の続編となるケータイオリジナルの作品です。

『ドルアーガの塔』を始めとするさまざまな80年代のナムコ作品に携わった小沢純子氏によって書き下ろされた、懐かしさを感じるレトロ感あふれるBGMを楽しめます。



『ドルアーガの迷宮』の舞台となるのは地下迷宮。主人公の「ギル」が、再び囚われてしまった恋人の「カイ」を助け出すため、各階にある鍵を探して、施錠されている扉を開けて下階へと進みます。各フロアには宝箱が隠されており、中にはクリアに必要となる重要アイテムなどが入っています。アイテムを入手しながらフロアを進み、最下階にいるボスに挑んでください。



ゲームモードは、カイの救出のため地下迷路を探索する「救出編」と、救出編をクリアすることでプレイ可能となる「脱出編」の2種類です。脱出編は、救出編とは逆に、地下迷宮から地上をめざしましょう。

また、ユニークな機能「ゲーセンノート」が搭載されています。「ゲーセンノート」とは、「ドルアーガの塔」がゲームセンターで大流行していた当時、お店に置いてあるノートにゲームの攻略法を書き込み、プレイヤー全員で攻略本のように使用していたノートのことです。

『ドルアーガの迷宮』では、宝箱の出し方とともにフロアの宝箱を発見したユーザー3人の名前が「ゲーセンノート」に公表されます。宝箱の出し方がわからなくて攻略に詰まってしまった場合は、「ゲーセンノート」に助けを求めてみてください。

『ドルアーガの迷宮』は、3キャリアに対応し、月額315円(税込)で配信中です。なお、EZweb版のみ1月13日より配信開始となります。

アクセス方法:
iモード:メニューリスト→ゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
Yahoo!ケータイ:メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→ナムコ・ゲームス
EZweb:メニューリスト→ゲーム→総合→ナムコEZゲームス

(C)NBGI
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 【LEVEL5 WORLD 2011】レイトン教授の息子が主役!『レイトンブラザーズ・ミステリールーム』

      【LEVEL5 WORLD 2011】レイトン教授の息子が主役!『レイトンブラザーズ・ミステリールーム』

    2. 新学期スタート!KONAMI『ラブプラス コレクション』サービス開始

      新学期スタート!KONAMI『ラブプラス コレクション』サービス開始

    3. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

      『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    4. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

    5. 『ウマ娘』池添ジョッキーが「スイープトウショウ」ガチャに挑戦!その結果が“解釈一致”すぎる…

    6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    7. 『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす

    8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

    10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    アクセスランキングをもっと見る