人生にゲームをプラスするメディア

『デビルサバイバー オーバークロック』開発状況は詰めの段階に、気になる8日目は・・・?

アトラスは、2011年発売予定のニンテンドー3DSソフト『デビルサバイバー オーバークロック』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
アトラスは、2011年発売予定のニンテンドー3DSソフト『デビルサバイバー オーバークロック』の最新情報を公開しました。

『デビルサバイバー オーバークロック』は、2009年に発売された『女神転生』シリーズを継承するシミュレーションRPG『女神異聞録デビルサバイバー』に、新たな追加要素を盛り込んだゲーム。「デビサバ エクスプレス」は『デビルサバイバー』に関する最新情報が掲載される『デビサバ』シリーズ公式総合ブログです。



今回のブログ更新では、「開発もオーバークロック!」として、本作のディレクター・高田氏が『デビルサバイバー オーバークロック』で追加される要素や開発の近況を報告しています。

3DS版の新たな要素として、DS版のエンディング後の話となる8日目のシナリオが追加されます。このボリュームについてどの程度あるかがファンなら気になる所ですよね。

今回収録したボイス総数は約2万ワードあり、そのうち7日間分が約1万5000ワード、8日目が約5000ワードになるそうです。つまり、8日目にどれだけのボリュームがあり、力が入っていることがわかります。

なお、この2万ワードという数字はアトラス史上でぶっちぎりの1位であると、高田ディレクターが語っています。

『デビルサバイバー オーバークロック』は、2011年発売予定で価格は未定です。

(C)Index Corporation 2009,2011 Published by ATLUS
《D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

      モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

      『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    4. ゲームキューブ上で動くLinuxの開発プロジェクト

    5. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

    6. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    7. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

    8. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

    9. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

    10. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

    アクセスランキングをもっと見る