人生にゲームをプラスするメディア

稲船敬二氏、comceptとinterceptの2社を立ち上げる

昨年カプコンを退社した稲船敬二氏。新たにcomceptとinterceptという2社を設立し、公式サイトがオープンしています。

ゲームビジネス その他
昨年カプコンを退社した稲船敬二氏。新たにcomceptとinterceptという2社を設立し、公式サイトがオープンしています。

comceptは「面白い!楽しい!怖い!感動!」といったコンテンツの元になる「卵=コンセプト」を生み出す会社になるとのこと。テーマはゲーム、映像、書籍などメディアの枠に囚われず、「comcept = compuer + concept」というデジタル時代のコンセプトを産み出していきたいとしています。こちらは企画主体の会社となりそうです。

一方のinterceptは「コンシューマゲーム開発における、僕の新しい挑戦です」ということで、長年持ち続けた日本のゲーム業界や自分自身に対する危機感をバネに、新しいステージに向かいたいとしています。キーワードは以下の3つ。

Originality 誰にもまねのできない
Gravity 人をひきつける力を持つ
Beyond the age 時代を超えるものを

多様化する市場の中で、一歩先のニーズをつかむ作品作りを目指していくとしています。

カプコンの中でもビジョナリストとしてゲーム業界にオピニオンを発信してきた稲船氏。comceptとinterceptという2つの新たな器で、どのようなコンセプトやゲームを世に送り出していくのか注目されます。また、稲船氏はニコニコ動画にて「ドンハン稲船の金ドブTIME!」を4日の20時から放送予定。ここでも新会社について語られるかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 米国で10周年を記念した「Pokemon Journey Across America」がキックオフ

      米国で10周年を記念した「Pokemon Journey Across America」がキックオフ

    2. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    3. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

      【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    5. 『マインクラフト』生みの親ノッチの声明全文 ― MS買収のMojangを去る理由とは

    6. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    7. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    アクセスランキングをもっと見る