人生にゲームをプラスするメディア

Facebook・mixi・Twitterの利用率、実名率、複アカ率は?

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は6日、「3大ソーシャルメディア(mixi、Twitter、Facebook)のユーザーインサイト調査」の結果を公表した。調査期間は3月4日〜10日(7日間)で、有効回答数は2,584人。

その他 全般
 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は6日、「3大ソーシャルメディア(mixi、Twitter、Facebook)のユーザーインサイト調査」の結果を公表した。調査期間は3月4日~10日(7日間)で、有効回答数は2,584人。

 まず利用率(登録率)についてはそれぞれ「mixi」57.6%、「Twitter」52.2%、「Facebook」31.3%。利用者の男女比率では、mixi、Twitterとも約6割弱が男性で、残り約4割強が女性という類似した結果となったが、Facebookについては、男性が75.9%、女性が24.1%と、他の2つと比較すると際立って男性が多い傾向が見られた。

 また、それぞれの利用者に対し、プロフィールでどの程度の個人情報を公開しているかについて、「本名と所属(企業名、学校名など)を公開」「本名のみ公開」「知人にわかる範囲のニックネームで」「誰にもわからないように匿名で」「企業名、団体名のみ登録」「その他」の選択肢で調査した。その結果、「本名と所属(企業名、学校名など)を公開」「本名のみ公開」と回答したユーザーは、mixiやTwitterでは23.0%であったのに対し、Facebookでは84.3%と、大きく異なる結果となった。

 なお各ソーシャルメディアにおいて登録しているアカウント数について調査した結果では、mixi、Facebookユーザーの8.9%、Twitterユーザーでは25.8%のユーザーが2つ以上のアカウントを登録していると回答している。

Facebook・mixi・Twitterの利用率、実名率、複アカ率は?……MMD研、3大ソーシャルメディアを比較調査

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

      ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    3. 【特集】「ゲームに登場するエッチなお店」10選

      【特集】「ゲームに登場するエッチなお店」10選

    4. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. FOX ENGINEを使った『MGS GROUND Zeroes』初披露 ― 「METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY」レポ(後編)

    7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    8. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

    9. 「どこかにいそうで、どこにもいない」一ノ瀬うるはが見せる不思議なリアリティ【バーチャルタレント名鑑】

    アクセスランキングをもっと見る