人生にゲームをプラスするメディア

遊ぶと血圧が上がる? 3DS批判を諦めない「The Sun」

英国のタブロイド紙「The Sun」。一昨日、ニンテンドー3DSを遊んで疲労やめまいを訴え返品が相次ぐと報じました。しかし任天堂や大手流通はそれを否定。しかし諦めないぞとばかりに続報を打っています。

任天堂 3DS
英国のタブロイド紙「The Sun」。一昨日、ニンテンドー3DSを遊んで疲労やめまいを訴え返品が相次ぐと報じました。しかし任天堂や大手流通はそれを否定。しかし諦めないぞとばかりに続報を打っています。

「The Sun」は本日付けで「Nintendo 3DS is game for a barf」(3DSは吐き気をもよおす)というタイトルの記事を掲載。22歳の Lee Priceさんに実際に『ストリートファイターIV』と『ウイニングイレブン』を遊ばせ、血圧や脈拍がどう上昇するかというテストの結果を掲載しています。

最初は血圧が120/70、脈拍が67だったのが、遊び続けると上昇。2時間後には血圧140/84、脈拍85まで上がり、Leeさんは遊ぶのをやめたそうです。医師のCarol Cooperさんも「子供を放っておいて何時間も遊ばせるのはやめた方がいい」とコメントしています。

しかし、座ったまま何かを注視し続ける行為は、ゲームに限らず、幅広い分野で血圧の上昇を引き起こすという研究がされています。「The Sun」の次なる展開に注目です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

      日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    2. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

      『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    5. 『あつまれ どうぶつの森』イラストレーター「カナヘイ」さんの島が真似したくなるテクニック満載ですごい!夢のおかげで誰でも行けるぞ

    6. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

    7. 「おじさん」探して、みつけて、あつめる『みつけて!おじぽっくる+』3DSで配信決定

    8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    10. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    アクセスランキングをもっと見る