人生にゲームをプラスするメディア

「アーケード&家庭用撤退はない」・・・ケイブ、グリーとの資本提携で

ケイブは8日、グリーに対する第三者割当増資を実施し、1億7600万円を調達すると発表しました。これによりグリーが同社の第3位株主(5.31%)となり、ソーシャルゲーム分野で今期9タイトルを協業で提供する方針です。

ゲームビジネス 市場
ケイブは8日、グリーに対する第三者割当増資を実施し、1億7600万円を調達すると発表しました。これによりグリーが同社の第3位株主(5.31%)となり、ソーシャルゲーム分野で今期9タイトルを協業で提供する方針です。

これに対して一部でアーケードや家庭用ゲーム機向けから撤退するのではないかというツイッターでの憶測に対して、同社取締役の渡邉幹雄氏が否定のツイートをしています。

@marchEnterprise @Seasons @GameBizJP アーケード&家庭用撤退ニュースはデマです!less than a minute ago via web Favorite Retweet Reply



7月に公表されているの決算資料でも今期からゲーム開発部門はコンシューマ事業 第1/第2に再編し、新たなジャンルにもチャレンジすることが示されています。

資本提携のリリースによれば、協業ではコンシューマーで発売してきたタイトルのスマートフォン向けでの展開も行われるということで、既存のプラットフォームもサポートしながら、出し先を広げていくということになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

      桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    2. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

      『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

    3. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    4. ポケモンセンター初売りレポート'07

    アクセスランキングをもっと見る