人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】バカゲー降臨『Saints Row: The 3rd』を体験した

THQが放つバカゲー(褒め言葉)最新作『Saints Row: The 3rd』。E3ではシアターデモを鑑賞するだけでしたが、ここgamescomでは遂にプレイアブルなデモを触る事が出来ました。たっぷり一時間遊んできましたので紹介します。

ソニー PS3
THQが放つバカゲー(褒め言葉)最新作『Saints Row: The 3rd』。E3ではシアターデモを鑑賞するだけでしたが、ここgamescomでは遂にプレイアブルなデモを触る事が出来ました。たっぷり一時間遊んできましたので紹介します。

まずは序盤の物語を体験。ギャングとなって銀行を襲うというシーンです。被り物を被った4人が銀行員達の反撃を受けながら金庫を目指します。中盤からはギャングを制圧すべく警察部隊もヘリから応戦してきます。ゲームプレイとしては一般的なFPSですが、後半は映画のシーンを演じるかのように、場面が次々に転換。迫力のプレイを楽しむ事が出来ました。

その後、オープンワールドの世界を堪能。今回はクルマが強化されていて、そこらを走っているクルマを運転手を追い出して乗っ取って移動するのがいいでしょう。単なる乗用車だけでなく、リムジンや大型ダンプ、果てには戦車まで登場します。街中を走り回る楽しさはなかなかのものです。色々なクルマに乗りたくなりますね。

街の中にはお店、ミッション、ギャング、物件などが点々としています。メニューからマップを開いて場所を確認。行きたい場所があればGPSを設定(画面中にその場所への道のりが示されるようになる)。一直線に目指してもいいですし、駆け巡って行くだけでも新たな発見があります。たむろしているギャングは蹴散らして一稼ぎしましょう(パトカーで轢いたりして)。

カスタマイズ要素の充実も本作の特徴。キャラクターのカスタマイズでは顔や体型(セックスアピールなんて項目も。胸が大きくなったり)を設定。体のスキンもカラーだけでなくメタルなどの素材も選択可能。服やアクセサリはお店に行けば様々な種類が購入可能です。

クライムアクションながらコミカルな要素を織りまぜて、プレゼン中も笑いが耐えなかった本作。国内でも年内の発売が予定されていますのでお楽しみに。期待しても良いと思いますよ。



《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    3. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

      『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    6. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    10. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    アクセスランキングをもっと見る