人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモンカードゲーム」15周年を迎える

今日で「ポケモンカードゲーム」が15周年を迎えました。

その他 全般
今日で「ポケモンカードゲーム」が15周年を迎えました。

「ポケモンカードゲーム」は、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、2人用対戦型トレーディングカードゲームです。

今から15年前、1996年10月20日に「ポケモンカードゲーム」が発売されました。ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのが1996年2月27日ですから、ゲーム発売から約8ヶ月後の登場となります。

また、2001年12月1日に任天堂がゲームボーイアドバンス向けに発売した『カードeリーダー』では、eコードを印刷した「ポケモンカードe」を発売。カードのサイド部分にeコードが記載されていて、リードするとちょっとしたミニゲームが遊べるということにもチャレンジしました。

他にはゲーム化されたこともあり、家庭用ゲーム機では『ポケモンカードGB』『ポケモンカードGB2』がゲームボーイで、ニンテンドーDSで『ポケモンカードゲームあそびかたDS』が発売されました。

「ポケモンカードゲーム」を手掛けているクリーチャーズでは、本日15周年をお祝いしているようです。クリーチャーズ社長である田中宏和氏(@tanac2e)と、「ポケモンいえるかな?」を当時歌ったことで知られるイマクニ?氏(@imakuni)は、Twitterでアニバーサリーケーキの写真を披露しています。初代デザインのと、現在デザインの2種類用意したようです。

なお、15周年記念として「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」が株式会社ポケモンより本日発売。入手困難な、特別なオリジナルカード「レシラム」「ゼクロム」がセットになっているパッケージとなっています。

「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」は、10月20日発売予定で価格は3990円(税込)です。

(C)2011 Pokemon.
(C)1995-2011 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    3. コナミが『メタルギア』に関する新発表を計画? 雷電役の英語版声優が示唆

    4. インサイドのデイリーニュース記事&特集ライターを募集中!【在宅勤務OK】(2023年7月19日更新)

    アクセスランキングをもっと見る