人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、第2四半期業績を発表・・・為替差損500億円で通期も最終赤字予想

任天堂が27日発表した平成24年3月期第2四半期(4~9月)の連結業績は売上高2157億3800万円(前年同期比△40.6%)、営業損失573億4600万円、経常損失1078億7200万円、純損失702億8300万円となりました。

その他 全般
任天堂が27日発表した平成24年3月期第2四半期(4~9月)の連結業績は売上高2157億3800万円(前年同期比△40.6%)、営業損失573億4600万円、経常損失1078億7200万円、純損失702億8300万円となりました。

事前の報道にもありましたが、多額のドル建て、ユーロ建て資産を保有していることから評価損として為替差損を524億円計上しています。

一方の本業でもニンテンドーDSや3DSのソフトが想定を下回ったことや、3DS本体でも大幅な値下げを行った関係から売上高も落ち込んでいます。また、Wiiについてもハードは健闘したものの、ソフトは新作タイトルが少なく苦戦しました。Wiiについても海外で値下げを行なっています。これらの値下げに関する在庫保証も収益を悪化させたようです。

ただ、3DSの値下げ後の販売は好調であるほか、ソフトでも3DSの『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』、Wiiの『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』など販売が期待できるソフトが最大の商戦期である年末商戦に控えていることから下期は回復に向かうとの予想です。

第2四半期までの状況を踏まえて通期の業績予想を下方修正し、売上高7900億円(前回9000億円)、営業利益10億円、経常損失300億円、純損失200億円と最終赤字転落を見込んでいます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

      3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    2. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

      『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    3. 【特集】『スカイリム』リマスター記念―10の名著から見るタムリエルの歴史・世界背景

    4. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    アクセスランキングをもっと見る