人生にゲームをプラスするメディア

Ubisoft、『Trials』シリーズの開発元RedLynxを買収

本日パブリッシャーのUbisoftは、『Trials HD』などで知られるフィンランド拠点のデベロッパーRedLynxを買収したと発表しました。

ゲームビジネス その他
本日パブリッシャーのUbisoftは、『Trials HD』などで知られるフィンランド拠点のデベロッパーRedLynxを買収したと発表しました。

2000年に設立されたRedLynxは、PC、コンソール、iOSなど数々のプラットフォームで100タイトル以上を開発しているデジタルダウンロードゲームのパイオニア的存在で、同社のフラッグシップとも言える『Trials』シリーズは、その物理表現を生かしたゲーム性が人気を集め、Xbox LIVE アーケードではベストセラーに。

UbisoftのCEO Yves Guillemot氏はRedLynxについて、「高いリプレイ性、ロングテールセールス、マルチプラットフォームの立場などを象徴する、並外れて強力なデジタルブランドの数々を生み出しました」と評価。

RedLynxのCEO Tero Virtala氏も、「現在の市場でプラットフォームという概念は重要でなく、ユーザーがあらゆるデバイスと画面で楽しめる素晴らしいゲーム体験を作りだすことが全て」と主張、Ubisoftの一員になったことで、これまで以上に優れたブランドを生み出すことに一層集中できると、今後の展望を語っています。

RedLynxは現在Trialsシリーズ最新作となる『Trials Evolution』を開発しており、数ヶ月以内にもUbisoftから発売されるということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 【TGS2008】コンパニオンレポート: レベルファイブ

      【TGS2008】コンパニオンレポート: レベルファイブ

    3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

      NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    4. 【CEDEC 2012】『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか

    5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    6. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    アクセスランキングをもっと見る