人生にゲームをプラスするメディア

ネクソン、『メイプルストーリー』で1380万人の個人情報漏洩・・・海外は影響なし

韓国紙Korean Heraldが伝えるところによれば、ネクソンは同社が運営するオンラインゲーム『メイプルストーリー』にハッキング攻撃があり、1320万人の個人情報が漏洩したことを明らかにしたとのこと。

ゲームビジネス その他
韓国紙Korean Heraldが伝えるところによれば、ネクソンは同社が運営するオンラインゲーム『メイプルストーリー』にハッキング攻撃があり、1320万人の個人情報が漏洩したことを明らかにしたとのこと。

同社の広報担当者によれば『メイプルストーリー』は各国毎に異なるサーバーで運営されており、被害を受けたのは韓国のユーザーのみだとのこと。韓国では1800万人のユーザー数を誇ります。

漏洩内容はID、パスワード、プレイヤーネーム、住民登録番号。パスワードや住民登録番号は暗号化された状態で保存されていたということですが、同社ではパスワードの変更を呼びかけているとのこと。

韓国での個人情報漏洩は8月の検索エンジンNateとSNSのCyworldで合計3500万人の漏洩があったのが最大で、今回の漏洩は史上2番目の規模だとのこと。ネクソンは来月にも東京証券取引所への上場を計画していると伝えられますが、影響も懸念されます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

      ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

    4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    5. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    6. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

    アクセスランキングをもっと見る