人生にゲームをプラスするメディア

東京国際アニメフェア2012が東京ビッグサイトで3月22日から開催…テーマはアニメで震災復興

 第2回実行委員会が18日、都庁で行われ、東京ビッグサイトで開催されるアニメ見本市「東京国際アニメフェア2012」が3月22日から4日間に開催することが正式に決定した。

その他 全般
 第2回実行委員会が18日、都庁で行われ、東京ビッグサイトで開催されるアニメ見本市「東京国際アニメフェア2012」が3月22日から4日間に開催することが正式に決定した。

 「アニメで震災復興」をテーマに、大手アニメ企業など約200社が出展する。ビジネスデーとパブリックデーに分かれ、商談やアニソン歌手、声優や着ぐるみが登場するイベントが行われる予定。また、東北地方のご当地キャラクターの紹介やグッズの展示、チャリティーオークションを開催し全額寄付するなどで復興支援を行う。

 東京国際アニメフェアは昨年、東日本大震災の影響で中止され2年ぶりの開催。一般日にあたるパブリックデーは、当日券は大人1000円(前売り800円)、中高生500円(同400円)となっている。
《Action Japan!》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

      スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    2. TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」2025年4月から“分割2クール”で放送決定!本編PVでベルノライト、フジマサマーチ、北原穣たちの姿も解禁

    3. マックイーン、テイオーがレースクイーン風衣装で登場!「ウマ娘」キャラポップストア開催決定

    4. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    5. 【特集】お手軽にファンタジーな地図を作れるサイトがすごい

    アクセスランキングをもっと見る