人生にゲームをプラスするメディア

100メガショック!?NEOGEOが携帯ゲーム機になって登場 ― その名も「ネオジオ携帯機(仮)」

ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

その他 全般
ゲーム通販サイト「ファミコンプラザ」によれば、NEOGEOのゲームが携帯ゲーム機で遊べる「ネオジオ携帯機(仮名)」が発売されるそうです。

「ネオジオ携帯機」は、SNKのライセンスを受けて作られた携帯ゲーム機。予め20のゲームが内蔵されており、手のひらでNEOGEOゲームを遊ぶことが出来ます。ライセンス商品と言うことで、SNKやNEOGEOロゴも本体に記載されていますね。

■「ネオジオ携帯機(仮名)」仕様
・4.3インチLCDスクリーン
・メモリー容量:2GB
・バッテリー容量:2200mAh
・本体サイズ:170x72x15mm
・SDメモリーカードスロット搭載

スペックに関しては製作中の物で、今後変更になる場合があるとのこと。そして気になる収録タイトルは以下の20本で、全て北米版になっているそうです。

■収録タイトル
1.WORLD HEROES
2.ULTIMETE 11
3.TOP PLAYER'S GOLF
4.SENGOKU
5.NAM-1975
6.MUTATION NATION
7.LAST RESORT
8.KING OF MONSTERS
9.FRENZY
10.CYBER LIP
11.FATAL FURY SPECIAL
12.ART OF FIGHTING
13.SUPER SIDEKICKS
14.LEAGUE BOWLING
15.METAL SLUG
16.MAGICAL LORD
17.BASEBALL STARS PROFESSIONAL
18.SAMURAI SHODOWN
19.KING OF FIGHTERS '94
20.FATAL FURY

全体的に初期の頃のタイトルがカバーされており、本体を購入するとこの20本が遊べます。ファミコンプラザでは更なる本体写真が掲載されていますので、気になる方はそちらをご覧ください。本体上部にはL1ボタン、L2ボタン、R1ボタン、R2ボタン、NEOGEOにはなかった4つのボタンも搭載されているようです。同時押しなど、ショートカットボタンとして使えたりするのでしょうか。本体左側にはボリュームボタン、右側には画面の明るさを調整するボタンも。

なお、発売時期に関しては不明。ブログによれば2012年上半期頃と触れていますが、あわせてこの手の商品は延期になりやすいとも伝えています。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    アクセスランキングをもっと見る