人生にゲームをプラスするメディア

【ぷよぷよフェスタ2012】ここだけのオリジナル漫才デモを生でアフレコ! ― 総勢15キャラクター登場

「ぷよぷよフェスタ2012」では、『ぷよぷよ!!』でキャラクターの声を担当したゲスト声優陣がステージに大集合、ゲームでお馴染み「漫才デモ」が会場だけのオリジナルシナリオで実演されました。

その他 全般
「ぷよぷよフェスタ2012」では、『ぷよぷよ!!』でキャラクターの声を担当したゲスト声優陣がステージに大集合、ゲームでお馴染み「漫才デモ」が会場だけのオリジナルシナリオで実演されました。

出演したのは、菊池志穂さん(アミティ)、園崎未恵さん(アルル、クルーク)、並木のり子さん(ラフィーナ、リデル、おにおん)、渕崎ゆり子さん(シグ)、仲西環さん(ユウちゃん&レイくん、カーバンクル)、若林直美さん(どんぐりガエル、さかな王子)、近藤佳奈子さん(ルルー)、名塚佳織さん(ドラコケンタウロス)、佐倉薫さん(ウィッチ)、石狩勇気さん(まぐろ)の10名。演じているのは15キャラクターになります。

通常、ゲームの音声収録はバラバラに収録している声優陣が、これだけ集うのも大変なこと。その豪華なステージ上でおなじみのキャラクターが演じられ、会場を沸かせました。

アミティを中心とした特別ストーリー。実際に1人が2役、3役とこなす姿を目の当たりにすることができる、またとない機会です。シグ役の渕崎ゆり子さんが、シグらしくぼんやりしてしまいセリフを忘れそうになりましたが、生ならでの味わいが楽しめました。

ぷよ勝負の練習方法を探すアミティ、無茶を言うシグやラフィーナ。おにおんやさかな王子やドラコやユウちゃん&レイくんやウィッチなどの登場で事態は混乱・・・という、いつもながらの『ぷよ』らしい内容。おなじみのノリで展開し、会場に笑いが起こります。

ラフィーナとルルーの必勝方法は、そろって筋トレ。腹筋、背筋、スクワット、ベンチプレス、最近のお気に入りは崖登り!シグは、終わったら虫を捕まえようと考えると勝ちやすい、とか。戸惑うアミティですが、最後にアルルが「一番の秘訣は楽しく勝負することかな」とベテランのアドバイス。

そんなわけで、2人そろって「ぷよぷよで勝負だ!」のセリフ。最後は全員の「ぷよぷよ20周年、おめでとう!」でシメとなりました。

ちなみに、アルルとルルーのぷよ勝負は、2424勝2424敗の引き分けだそうです。
《Lifa》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

    アクセスランキングをもっと見る