人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

任天堂が昨年10月、高品質なビデオコーデックの提供で知られるフランスのMobliclip(モビクリップ)[旧社名Actimagine(アクトイマジン)]社を買収したようです。

ゲームビジネス その他
任天堂が昨年10月、高品質なビデオコーデックの提供で知られるフランスのMobliclip(モビクリップ)[旧社名Actimagine(アクトイマジン)]社を買収したようです。

Actimagineは「Mobiclip」と呼ばれるビデオコーデックを提供。ハードスペックの限られる携帯ゲーム機でも高品質な映像再生が可能なことから、任天堂はゲームボーイアドバンス以降採用を決め、ライセンスを受けてサードパーティライセンシーを含む様々なゲームタイトルで採用されてきました。ゲームのオープニングで登場するロゴを見た方も多いのではないでしょうか。

任天堂はフランスのMobilipを買収。子会社でアジア太平洋地域を統括してきたモビクリップ株式会社も同様です。同社のウェブサイトでは以下のような告知が掲載されています。任天堂プラットフォーム以外のサポートは終了するとのこと。

当社は、ソフトウェアの可能性を実感できるソリューションとして、高画質、高圧縮率のソフトウェア ビデオ コーデック Mobiclip の日本およびアジア地域の販売拠点として活動して参りましたが、2011 年 10 月より任天堂グループとして新たに出発することとなりました。

今後、両社は緊密な協力により、任天堂プラットフォームに対応したソフトウェア開発に注力し、お客様にご満足いただける製品とサービスの提供に努めて参る所存でございます。


(訂正)Mobiclipへの社名変更は買収以前に行われたものであり、お詫びして訂正いたします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

      『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    3. 任天堂が65歳定年制を導入

      任天堂が65歳定年制を導入

    4. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    5. 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】

    6. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    7. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    アクセスランキングをもっと見る