人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、PC版のリリースがコンソール版より遅れる理由を説明

海外CAPCOM-UNITYのフォーラムにて、「なぜカプコンタイトルのPC版はコンソールより発売が遅れるのか」というユーザーからの質問が挙がっていおり、これに対し海外カプコン幹部Christian Svensson氏が回答をしています。

その他 全般
海外CAPCOM-UNITYのフォーラムにて、「なぜカプコンタイトルのPC版はコンソールより発売が遅れるのか」というユーザーからの質問が挙がっていおり、これに対し海外カプコン幹部Christian Svensson氏が回答をしています。

同氏はPC版の発売が遅くなる理由として、現状ではコンソール開発が終了、もしくはほぼ終了した段階でPC版の開発がスタートしており、コンソール版の開発を完了させず同時に進行した場合小さなギャップが生まれてしまうと説明しています。

また、Svensson氏は、出来るだけそのギャップを小さくするように務めていると述べ、同時に開発を行う事に成功したタイトルとして『デッドライジング 2』、『バイオニックコマンドー』等を挙げています。

尚、今後カプコンのPCタイトルとして、『バイオハザード6』、『ストリートファイター X 鉄拳』等の発売が予定されていますが、やはりコンソール版から遅れたリリースとなっています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

    2. 人気ゲーム実況者・レトルトさんが“チャンネルBAN”の理由語る―「半分誤BAN、半分まぁ…って感じ」

    3. PS5/PS4で遊べるおすすめローグライト5選!ダンジョン探索だけじゃない、ポーカーや教団経営、協力プレイまで幅広いゲームで楽しもう

    4. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    5. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

    アクセスランキングをもっと見る