人生にゲームをプラスするメディア

いつの間にか7万円も…オンラインゲームのアイテム購入トラブル

 国民生活センターは2月28日、ホームページに子どものオンラインゲーム利用に関するトラブル事例「いつの間に?子どもがカード決済でゲームアイテム購入!」を掲載した。

PCゲーム オンラインゲーム
 国民生活センターは2月28日、ホームページに子どものオンラインゲーム利用に関するトラブル事例を掲載した。

 「いつの間に?子どもがカード決済でゲームアイテム購入!」と題したこの事例では、パソコンでオンラインゲームをしていた15歳の息子にせがまれ、「今回だけなら」という気持ちで1,000円分だけアイテムを購入し、カード決済を行ったところ、後日7万円の請求書が届いたというもの。驚いた母親が息子に問いただすと、その後もゲームを続けるためにアイテムを買い続けていたのが原因だった。

 母親は今回だけというつもりで、クレジットカード番号を息子に教えることなく、直接パソコン向かって手続きを行ったのだが、情報がそのままゲームサイトに登録され、以降はカード番号を入力しなくてもアイテムの購入ができる状態になっていたのだという。

 ほかにも、親がネットショッピングの利用ために決済サービスにクレジットカード番号を登録しておいたところ、子どもがパスワードを推測して勝手にゲームのアイテムを購入していたという相談も寄せられているという。

 国民生活センターでは、こうしたネット上のクレジットカード決済の仕組みをよく理解し、利用は慎重に行う必要があると注意を呼びかけている。

 また、オンラインゲームは、有料アイテムなしでは楽しめない仕組みのものがあり、子どもとの間で利用する際のルールについてよく話し合うようにと促している。
《田崎 恭子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

      『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    2. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

      PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    4. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

    5. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    6. 『Apex』大会に小池徹平が参戦!?『凸凹杯』の参加予定者が「豪華すぎる」と話題に

    7. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    アクセスランキングをもっと見る