人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、従来予想は上回るものの上場以来の赤字決算・・・営業損失373億円

任天堂が26日発表した平成24年3月期の通期業績は、売上高6476億5200万円(前年同期比△36.2%)、営業損失373億2000万円(-)、経常損失608億8300万円(-)、純損失432億0400万円(-)と上場以来の通期赤字決算となりました。

ゲームビジネス その他
任天堂が26日発表した平成24年3月期の通期業績は、売上高6476億5200万円(前年同期比△36.2%)、営業損失373億2000万円(-)、経常損失608億8300万円(-)、純損失432億0400万円(-)と上場以来の通期赤字決算となりました。ただし想定よりも円安に振れたため、従来予想は上回りました(営業損失450億円を予想)。

主力であるニンテンドー3DSは値下げや年末商戦での大型タイトルの投入により販売台数が1353万台となり、国内でも史上最速で500万台を突破しました。ただし、ソフトは当初の出遅れをカバー出来ず、全世界で3600万本に留まりました。また、発売から5年が経過したWiiはハードが984万台に留まる一方、ソフトは1億237万本と堅調。利益面では両ハードの値下げや流通在庫の補償、円高の影響により上場以来の赤字決算となりました。なお、為替差損は277億円発生したとのこと。

今期は、値下げにより逆ざやとなっている3DS本体の採算が今期半ばには取れるようになると予測。『Newスーパーマリオブラザーズ2』や『とびだせ どうぶつの森』などの人気タイトルの新作を投入するほか、年末にはWii Uを日米欧を中心にリリース予定。

業績予想については、第2四半期(累計)で売上高2300億円、営業損失250億円、経常損失300億円、純損失200億円。通期では売上高8200億円、営業利益350億円、経常利益350億円、純利益200億円と、下期からは業績は回復に向かうとの予想です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

      ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

    3. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

      カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

    4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    5. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    6. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    アクセスランキングをもっと見る