人生にゲームをプラスするメディア

『カービィボウル』が世に送り出される前に作られたソフト

今日は『星のカービィ』生誕20周年記念日と言う事で、カービィゲームにまつわるあまり知られてない話題をお届けしたいと思います。

任天堂 その他
今日は『星のカービィ』生誕20周年記念日と言う事で、カービィゲームにまつわるあまり知られてない話題をお届けしたいと思います。

Wiiのバーチャルコンソールでも配信中のスーパーファミコンソフト『カービィボウル』、ゴルフとビリヤードを足して割ったようなゲームです。プレイヤーはカービィの弾道を読み、いかに少ない手数でカップ(ゴール)に入れられるか・・・という内容です。実は発売前は一度別のゲームとして作られていたのはご存じでしょうか。

『スペシャルティーショット』と名付けられたこのゲーム、ゲームシステムこそは『カービィボウル』とまんま同じですが、カービィ独自の「コピー能力」や「がんばれボタン」が無かったりなど、製品版から見るとシンプルなゲームにまとめられていました。



丁寧に紹介してる動画がYouTubeに投稿されていますので、詳しくは動画をみて頂ければと思います。ゲームとしては一度完成したものの、ゲームとしての面白さを突き詰めるため、そしてゲームを沢山売るため、様々な事情によりキャラクターをカービィの世界観を取り入れて作り直すことになったのが『カービィボウル』なのです。結果、前身となる『スペシャルティーショット』は人知れずお蔵入りになります。

しかしその後、スーパーファミコンのサテラビュー向けオリジナルゲームとして無料配信されました。
(サービス終了まで割と再配信が頻繁に行われていた為、永久保存版として残したサテラーの方は少なくはない)

《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

      「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    9. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    10. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    アクセスランキングをもっと見る