人生にゲームをプラスするメディア

ニコニコ動画から「niconico」へ ― 最新バージョン「Zero」スタート

ドワンゴとその子会社ニワンゴは、5月1日から動画配信サービス・コミュニテイのニコニコ動画の最新バージョン「Zero」のサービスを開始した。

その他 全般
ドワンゴとその子会社ニワンゴは、5月1日から動画配信サービス・コミュニテイのニコニコ動画の最新バージョン「Zero」のサービスを開始した。「Zero」は様々な機能を大幅にアップすることで、ユーザー満足度の向上を目指す。また、サービスの名称も、ニコニコ動画から「niconico」へ変更となる。
4月28日と29日に幕張メッセで開催されたニコニコ超会議でも、「Zero」のサービスは先行公開されている。新サービスは、まずプレミアム会員に移行の選択権が与えられている。

今回の新サービスの大きな特徴は、視聴画面のサイズが「640×368」から「864×486」に拡大することだ。また、タグ編集がリアルタイムで反映し、再読み込み不要な動画の切り替えなどが導入される。さらに動画を視聴しながら次に見たい動画の選択を可能にし、動画の感想を他のユーザーと共有出来る。
生放送の視聴画面サイズも、「810×456」と拡大する。生放送の特徴は、リロードせずに番組のコメント数や視聴者数がリアルタイムで更新することだ。また、ユーザー生放送、公式生放送、チャンネル生放送のカテゴリーを新設する。
こうした変更に準じて、マイページにも改良が加えられる。登録したチャンネルやコミュニティの番組数やタイムシフト予約数が表示される生放送のタブ、投稿したイラストとマンガが表示される投稿のタブが追加された。

さらに全く新しい機能も盛り込まれる。新機能はNicoSoundとNsenのふたつになる。いずれもプレミアム会員のみのサービスである。
NicoSoundは動画投稿者が許可した音源のダウンロードが可能になる。Nsenも音楽系のサービスで、有線放送のアイディアを取り込んでいる。「VOCALOID」、「ニコニコインディーズ」、「歌ってみた」、「演奏してみた」、「東方」、「PV」、「蛍の光」、「オールジャンル」のチャンネル別に24時間放送をする。また、各チャンネルとも、30分ごとにリクエストコーナーと動画紹介コーナーを交互に編成する。
【真狩祐志】

niconico http://www.nicovideo.jp/

ニコニコ動画から「niconico」へ 最新バージョン「Zero」をスタート

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    8. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    9. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    10. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

    アクセスランキングをもっと見る