YouTubeユーザーのShanesDominoezさん&Dieckdominoさんが、3万個のドミノを使って任天堂をテーマにした作品を作り上げました。
任天堂の看板タイトル『スーパーマリオ』からスタートし、『ポケットモンスター』のモンスターボール&ピカチュウ、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のソニック(唯一のセガキャラクター)、『ゼルダの伝説』のマスターソード&ムジュラの仮面、ニンテンドーDS、ゲームキューブ、そしてWiiパッケージとWiiリモコンを倒していき、ドミノで再現したN64のNキューブを崩していきます。最後は「Nintendo」のロゴと共にTHE ENDの文字。最後、惜しくも1列だけ崩れなかったのが悔やまれます。
計算し尽くされたその配列、3万個のドミノがわずか約3分で全て崩れる映像はお見事のひとこと。1万2000件を超える高評価を超えており、制作にどれだけの時間を費やしたのか考えただけで気が遠くなりますね。素晴らしい作品を作り上げた彼らに「グッド!」をおくりましょう。
なお、YouTubeには他のドミノ崩しの動画が多数投稿されていて、いずれも様々なテーマを元に作られています。
《》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください