人生にゲームをプラスするメディア

はちゃめちゃゆるキャラSTG『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable』発売日決定

アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable ~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~』の発売日が8月2日に決定したと発表しました。

ソニー PSP
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable ~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~』の発売日が8月2日に決定したと発表しました。

2008年に発売された『むすめーかー』というPCゲームに収録され、好評を得たミニゲーム『それゆけ! ぶるにゃんマン』。PSP版として新要素を収録して発売予定でしたが、その後無期延期。今回、改めて発売日が決定しました。

『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable』は、簡単操作と溢れる爽快感が特徴のシューティングゲームです。ゲーム中には思わず和んでしまうゆるキャラや、とても可愛いキャラクターたちがたくさん登場します。

ステージ数は全7ステージ+αの大ボリュームで、条件をクリアするとメダルがもらえる「めだるふぉるだー」といったやりこみ要素も収録。難易度も「EASY」「NORMAL」「HARD」から選ぶことができ、どんな方でも楽しくプレイできます。

自機は「ぶるにゃんマン」、「すくにゃんマン」、そして新キャラ「めいにゃんマン」という3キャラから選ぶことができます。それぞれ攻撃方法や移動速度などが異なり、シナリオも別々のものになりますので、3キャラ全てのクリアを目指しましょう。

敵の放った弾が自機のギリギリを通る(かする)と、敵や弾の動きがスローモーションになる「止まって見えるぜ!」(難易度EASYとNORMALのみ)や、アドレナリンが通常の3倍出てパワーアップする「アドレナリンMAX」といったシステムも健在です。

他にも、ボムを繰り出す度に変化するボムグラフィックや、ボスを倒すと見られるご褒美グラフィック、そして猫たちが織りなすはちゃめちゃなストーリーも楽しめます。これらの要素も改めてご注目ください。

なお、限定版特典や予約特典は以前の発表と変わりません。限定版「にゃんにゃんセット」にはサントラCDとファンブックが同梱。予約特典はちょっとHなお風呂ポスターとなっています。

『それゆけ! ぶるにゃんマン Portable ~とりもどせ! あいとせいぎときぼうのつにゃ缶~』は8月2日発売予定。価格は通常版が5,040円(税込)、限定版が7,140円(税込)です。

(C)Wirehead/Alchemist
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    2. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    3. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』に「ディノバルド」参戦! 亜種モンスター2種や新機能「ビューモード」なども公開

    6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    8. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    9. 『ファンタシースターポータブル2i』体験会実施、アイテムパスワードカードをプレゼント

    10. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

    アクセスランキングをもっと見る