人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2012】Gaikaiがソニーと契約締結の噂を否定、各メーカーと交渉は頻繁に行われている

E3 2012前に大きな噂となっていたGaikaiとソニーの契約締結。PS3上でPS2や初代PSのタイトルがストリーミングプレイ出来るようになるのではないかと、海外サイトが独自ソースにて伝えていましたが、GaikaiのCEOが直々にこの噂を否定しました。

ゲームビジネス その他
E3 2012前に大きな噂となっていたGaikaiとソニーの契約締結。PS3上でPS2や初代PSのタイトルがストリーミングプレイ出来るようになるのではないかと、海外サイトが独自ソースにて伝えていましたが、GaikaiのCEOが直々にこの噂を否定しました。

CEOのDavid Perry氏がEurogamerに話したところによれば、同氏はソニーのカンファレンス中には会場にすら行かずホテルの自室に居たそうで、今回の噂の発表が完全にフェイクであることを明言しています。現在、プラットフォームを保有する各ゲームメーカーとGaikaiの間では“頻繁に”ミーティングが行われているそうですが、そのような話し合いもまだまだ始まったばかりであるとのこと。

GaikaiはE3中にサムスン電子と契約し、スマートTVへとサービスを提供していくことを発表。またYouTubeのゲームチャンネルMachinimaのコンテンツを展開していくことも明らかにしていました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 過去を振り返り、未来に思いをはせる熱いトークが展開─「ゲームグラフィックス20年の進化とこれから」聴講レポート【CEDEC 2018】

      過去を振り返り、未来に思いをはせる熱いトークが展開─「ゲームグラフィックス20年の進化とこれから」聴講レポート【CEDEC 2018】

    3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    4. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    5. 任天堂が65歳定年制を導入

    6. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    7. 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】

    8. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    アクセスランキングをもっと見る