人生にゲームをプラスするメディア

サイバーコネクトツー、宿泊施設付きインターンシップ「ゲームプログラマーズキャンプ」実施

サイバーコネクトツーは、IT業界での経験や画像処理(3DCG)の知識などを有する方々を対象としたプログラマー向けのインターンシップ「ゲームプログラマーズキャンプ」を9月3日~11月2日に実施すると発表しました。

ゲームビジネス 人材
サイバーコネクトツーは、IT業界での経験や画像処理(3DCG)の知識などを有する方々を対象としたプログラマー向けのインターンシップ「ゲームプログラマーズキャンプ」を9月3日~11月2日に実施すると発表しました。

サイバーコネクトツーでは、これまでゲーム業界を本気で目指す方々へ向け、実践型インターンシップを実施してきました。特にプログラマーの育成に特に力を入れており、給与支給型のインターンシップ「プログラムマスター」からは、15名を超える採用実績があります。

今回募集が開始された「ゲームプログラマーズキャンプ」は、プログラマー向けのインターンシップとなっており、同社の現役クリエイター指導のもと、主に課題制作を行いながら、ゲームプログラマーの仕事を理解し、ゲームプログラマーとして必要なスキルや資質を身に付けるというものです。

2ヶ月間を「ゲームプログラマーになる」という目的を実現することだけに集中できるよう、なんと朝夕2食付きの宿泊施設が用意されているとのことです。期間中は給与も支給され、これまで、ゲーム制作に携わったことのない方がゲーム業界への一歩を踏み出せるインターンシップ制度になっているとのことです。

対象者はゲームを制作したことはないものの、IT業界等で培ったプログラミング技術(言語不問)を持っている方や、映像処理(3DCG)やプログラミングを学んでいる大学生で、サイバーコネクトツーへの入社を希望している人です。

第1期生の実施期間は、9月3日~11月2日です。宿泊施設に朝晩の食事それに給料と、至れり尽くせりのインターンとなっています。応募締切は7月13日まで。
《D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. 過去を振り返り、未来に思いをはせる熱いトークが展開─「ゲームグラフィックス20年の進化とこれから」聴講レポート【CEDEC 2018】

      過去を振り返り、未来に思いをはせる熱いトークが展開─「ゲームグラフィックス20年の進化とこれから」聴講レポート【CEDEC 2018】

    4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    5. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    6. 任天堂が65歳定年制を導入

    アクセスランキングをもっと見る