アクワイアは、プレイステーション・ポータブルソフト『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』の最新情報を公開しました。
既にお伝えしている通り、キャラクターが所属する学科には様々な種類のものが存在します。その中から、今回は「種族専用」の学科を5つご紹介します。
■ビースト学科
主要武器:拳・素手
魔法:習得しない
フェルパーが考案した学科。拳、素手の扱いに長け、本能のままに戦う学科。
■竜騎士学科
主要武器:槍・剣
魔法:風・回復
バハムーンが考案した学科。槍や重鎧の扱いに長ける。竜に乗れるわけではない。
■狂戦士学科
主要武器:斧
魔法:習得しない
ドワーフが考案した学科。物理攻撃に特化している。攻撃は最大の防御。
■錬金術師学科
主要武器:拳・槌
魔法:補助
ノームが考案した学科。打撃攻撃と全属性の補助魔法の扱いに長けている。
■風水師学科
主要武器:剣・本
魔法:風水・回復
クラッズが考案した学科。風水魔法を習得でき、多少の近接攻撃も可能。
そして、本作の大きな特徴のひとつでもあるバトルのプレイ動画が公開されました。バトルの仕組みがわかる「通常バトル編」と、あっという間に終わってしまう「高速バトル編」の2本です。ご覧ください。
『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』は、7月19日発売予定で価格は5,980円(税込)です。
(C)2012 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《井上晃宏》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください