人生にゲームをプラスするメディア

誰でもゲーム開発が可能な新コンソール機“OUYA”のKickstarterが始動

先日その存在が明らかとなった新コンソール機“OUYA”のKickstarterが始動しました。プロジェクトページではプロトタイプ版の動作シーンが含まれる映像や幾つかの詳細が公開されています。

その他 全般
先日その存在が明らかとなった新コンソール機“OUYA”のKickstarterが始動しました。プロジェクトページではプロトタイプ版の動作シーンが含まれる映像や幾つかの詳細が公開されています。

Androidベースとなる“OUYA”は安価なパッケージでのリリースが予定されており、本機向けのゲームは全てFree-to-Playタイトルとなるそうです(開発者はインゲームアイテムの販売やフルゲームへのアンロック料金を取る事も可能)。また“OUYA”自体が開発キットとなっており、誰でもゲームを開発できるとの事です。



『Prince of Persia』のJordan Mechner氏や『Minecraft』のMojangなど、著名クリエイター/デベロッパーもそのコンセプトに賛同する“OUYA”。Kickstarterの目標金額は950,000ドルですが、現時点で既に4,700人を超える出資者から590,000ドル以上の資金が集まっています。締め切りまではまだ29日もあり、難なくゴールに到達するのではないでしょうか。

今後更に注目されるであろう“OUYA”は2012年のリリースが予定されています。それでは最後に本機のスペックをご紹介。

・Tegra3 クアッドコアプロセッサ
・1GB RAM
・8GBの内蔵フラッシュストレージ
・HDMIによるテレビ接続(1080pまでのHDをサポート)
・WiFi 802.11 b/g/n
・Bluetooth LE 4.0
・USB 2.0 (one)
・スタンダードなワイヤレスコントローラー(2つのアナログスティック、デジタルパッド、8のアクションボタン、システムボタン)、タッチパッド
・Android 4.0
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    アクセスランキングをもっと見る