Epic Gamesの副社長であるMark Rein氏が、Wii U上でUnreal Engine 4を動かせることを明らかにしました。
Rein氏によると、同社はUnreal Engine 4を携帯電話を始め、多岐のデバイスで動かすつもりであることを明らかにしており、もしデベロッパーがUnreal Engine 4を利用したゲームをWii U向けに開発したいと望んだら、それは可能であると答えています。しかしUnreal Engine 3はWii Uに非常によく適合していることを強調し、Unreal Engine 4のサポートは行わないともコメントしています。
なお、シニアPRマネージャーDana Cowleyによると、PC以外のデバイスではUnreal Engine 4の動作確認をまだ行っていないということです。
現在のところ、理論上はWii Uでも仕様可能ではあるが、実際の動作確認は行っていないという状況でしょうか。現時点ではUnreal Engine 4の移植は考えていないようですが、今回のRein氏の発言で可能性は0ではないことが明らかになりました。ぜひ今後の展開に期待したいところです。
《菜種》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください