人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり

いよいよ8月2日に発売が迫ったWiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ですが、ローソンで配布中のチラシで特典を確認しましたので、どの店舗で購入するかをまだ決めていない方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

任天堂 Wii
『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり
  • 『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり
  • 『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり
  • 『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり
  • 『ドラゴンクエストX』のチラシをチェック ― ローソン・HMV限定特典あり
いよいよ8月2日に発売が迫ったWiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ですが、ローソンで配布中のチラシで特典を確認しましたので、どの店舗で購入するかをまだ決めていない方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

■ローソン・HMVの共通特典
・キメラTシャツ
・新米冒険者セット
 1、やくそう×3 
 2、まほうの小ビン×3
 3、元気玉(得られる経験値とゴールドが一定時間増えるアイテム)×1

以上のアイテムが入手できるアイテムコードが封入されます。なお、キメラTシャツはゲーム内で着用可能なアイテムで、胸の部分にドラクエシリーズではおなじみのモンスター、キメラがドット絵でプリントされています。

予約はローソン店内のLoppiまたは、ローソンのエンタメサイト「エルパカ」で受付中です。

『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は8月2日発売予定。価格は通常版が6,980円(税込)、Wii USBメモリー同梱版が8,980円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. 「Nintendo Switch Online」はどんな人が入るべき?そのメリットとデメリットをチェックしよう

  9. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る