人生にゲームをプラスするメディア

『マックス・ペイン3』ミニ30、608ブルなど登場する武器を紹介

ロックスター・ゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『マックス・ペイン3』の武器に関する情報を公開しました。

ソニー PS3
ロックスター・ゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『マックス・ペイン3』の武器に関する情報を公開しました。

『マックス・ペイン3』は「シネマティック・アクション」として名高い『マックス・ペイン』シリーズの最新作です。ロックスター・ゲームスは、同作でシューティング・ゲームの進化を目指したといいます。

モーション、AI、ゲーム性、カバーシステムや照準の革新、そして主人公マックスの特徴である「バレットタイム」を強化することで、スタイリッシュで破壊的な銃撃戦を、プレイヤー自身が演出できるようになっています。シューティングゲームの限界を押し広げると同時に、ファンがシューティングゲームに求めていることに忠実でもあったといいます。

主人公は、武器を通じて世界に意思表示をする男であるため、銃器類はプレイヤーがゲーム世界と繋がるための不可欠な要素と言えます。自動小銃、ハンドガン、ライフル、爆発物に至るまで、マックスは強力な武器を片手ないし両手に装備できます。これはシングルプレイでもマルチプレイでも変わりません。同作ではあらゆる状況で絶大な火力を発揮できるため、敵に対して断固たる行動を取ることが可能とのことです。

同作に登場する武器「ミニ30」は驚異的な堅牢さと軽さ、そして高い威力を誇ります。激しい銃撃戦を切り抜けるマックスにとって理想的な武器となります。この万能でコンパクトなライフルは、接近戦で突破口を開くことも、長距離から正確に狙い撃つこともできます。

「608ブル」は近距離において高い精度を誇り、圧倒的な破壊力を持つ弾丸を8発装弾した、大型フレームのリボルバーです。UFEのような警察特殊部隊が好んで携行しており、片手や両手二丁といった多様な射撃が可能です。

そして「ショットガン」はとてつもないストッピングパワーを持ち、ゲーム内で出くわすあらゆる敵を倒すほどの力があります。抜群な短距離パワーを持ち、立ちはだかる敵に素早くダメージを与えるには最適。片手用や二丁持ちが用意され、ソードオフなどのハンドキャノンから半自動の軍用ショットガン「SPAS-15」を含む、このパワフルな武器群は、驚きの能力で激しい銃撃戦を簡単にやってのけるといいます。

場面ごとに適する武器を見極めて使う必要がありそうです。

『マックス・ペイン3』は、9月6日発売予定で価格は7,770円(税込)です。

(C)2012 Rockstar Games, Inc.
《D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

      【TGS2015】有料DLCなし、荒木先生監修ストーリー…まさに天国への扉が開いた『ジョジョEoH』ステージ

    2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

      『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. "抑止論"という新たなテーマに踏み込んだストーリー・・・『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』完成披露発表会(2)

    6. 初心者でも『GUILTY GEAR -STRIVE-』はワンチャン掴める!クローズドβテストで見えてきたシリーズの“らしさ”と新たな手触り

    7. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

    10. これからの『FF7』はジェシーの時代がやってくる!『FF7 リメイク』であまりにも魅力的に生まれ変わったジェシーに注目

    アクセスランキングをもっと見る