人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオ2』スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイする?読者アンケート結果発表

ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』は、スライドパッドと十字ボタン、お好みで操作することができます。実際の所、どっちで遊ぶかをインサイド読者に伺ってみました。結果は以下の通りです。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』は、スライドパッドと十字ボタン、お好みで操作することができます。実際の所、どっちで遊ぶかをインサイド読者に伺ってみました。結果は以下の通りです。

■スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイしますか?
スライドパッド派:15人
十字ボタン派:23人

ほぼ同水準ですが、やや十字ボタン派の方が多い結果となりました。読者からの意見を見てみると・・・

・スライドパッドだと意図しないしゃがみが多発するので、十字ボタンになりました。
・VCでは基本十字キーを使用していますね。やはりそれが長年使用してきたスタイルなので、十字キーでのプレイになると思います。

やはり2Dマリオ=十字ボタン操作は伝統ですし、十字ボタンを使って遊んでいる方の方が多いようです。また、スライドパッドだと入力角度によってしゃがみに判定されてしまうケースもあるようで、入力しやすい十字ボタンで遊んでいるよと言う意見も届きました。


・ボタンのほうが押しやすかったのですが、場所が悪いのでスライドパッドで遊んでいます。

また、スライドパッド派の方は、ボタン配置の都合でスライドパッドで遊んでいると言うコメントが寄せられました。3DSはスライドパッドがメインで、十字ボタンはサブ扱いになっている為、やや使いにくい場所に配置されています。スライドパッドでも問題なく遊べる人は、気にせずスライドパッドで遊んでいるようです。


ちなみに私は十字ボタン派です。やはり2Dマリオは十字ボタンですね。これから買う方は、両方試してみて、遊びやすい方でプレイしましょう。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    3. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

      日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    10. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    アクセスランキングをもっと見る