人生にゲームをプラスするメディア

『地球防衛軍3 PORTABLE』超重量の強力な新兵器、陸戦歩兵部隊へ投入

ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍3 PORTABLE』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation Vitaソフト『地球防衛軍3 PORTABLE』の最新情報を公開しました。

本作で初登場となるいくつかの新兵器が明らかになりました。その武器とは、アサルトライフルに属する歩兵携帯式・機関砲「チタニアオートキャノン」、ロケットランチャーに属する収束ロケット発射装置「ブラッドファイア」、ミサイルに属する新型誘導砲「チタニア誘導キャノン」の3種類です。

いずれも「チタニア社」が開発した超重量の強力兵器で、弾薬や一部機構をバックパック化。大口径砲弾の個人運用が実現されています。

これらの武器を選択すると、敏捷性を損なう代わりに強力な火力を手に入れることができます。新しい戦略の選択肢として、地球防衛の際にはぜひご検討ください。

また、他にも協力プレイに最適な武器や、新ペイルウイング向けの武器が多数追加されています。それらを一気にご紹介します。

■アシストツール「リバーサー」
対象に付着すると硬質化し、装甲を形成するというナノマシンを噴霧する特殊機器。乗り物の耐久度や隊員の体力を回復することができます。

■アシストツール「エリアルリバーサ-」
雲のような状態で空中を舞い、その領域に入った物体に効果を及ぼすナノマシンを噴霧する特殊機器。乗り物の耐久度や隊員の体力を回復することができ、使用者自身にも効果を発揮します。

■スペシャルウェポン「キラードローン」
特殊な溶解液を積んだ無人機。「最も正面にいる味方」に向かって飛行し、着弾すると溶解液を飛散、敵のみに大ダメージを与えます。

■アシストツール「ミニッツシールド」
着弾すると特殊な防護液が飛散。効果範囲内のプレイヤーに付着し、防御力が上昇します。

■近距離兵器「レイピア」
新ペイルウイング用の超短距離武器で、射程はわずか10メートル。秒間360も発射されるプラズマアークの刃で、あらゆる物体を崩壊させます。正式名称は「ゼロレンジ・プラズマアーク銃」。

■レーザー・ライフル
新ペイルウイング用の武器。収束レーザーを照射し続けることで目標に大きなダメージを与えます。正式名称は連鎖電撃銃「チェイン・ライトニングガン」。

■電撃兵器「イズナ」
連射が可能な近距離電撃兵器。稲妻のような高圧電流を発射します。イナズマは何かに命中すると、ダメージを与えた上で跳ね返り、射程距離いっぱいまで伸び続けます。

■粒子バルカン砲「イクシオン」
驚異的な破壊力を持った中距離用兵器。粒子ビームの発射であらゆる物体を破壊します。エネルギーをペイルウイングのユニットに依存し、射撃するたびにエナジーゲージが減少。また緊急チャージ中は射撃不可となります。

■プラズマランチャー
着弾すると閃光を放ちながら爆発する「プラズマ弾」を発射します。弾道はゆるやかな放物線となり、長距離射撃には向きません。射撃するたびにエナジーゲージを大量に消費します。

■思念誘導兵器「ミラージュ」
最も近い敵へと飛ぶ光線を発射する兵器。着弾すると爆発します。この兵器に関するすべての技術は最上級の秘密とされ、その原理は謎に包まれています。

なお、現在Facebookの地球防衛軍ページにて、巨大甲殻虫(?)捕獲作戦が展開されています。特製の捕獲兵器などで次々と「奴ら」が捕獲されている模様。ぜひこちらもお楽しみください。

『地球防衛軍3 PORTABLE』は2012年9月27日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、同作が2本入った「ダブル入隊パック」が7,329円(税込)です。

(C)2012 SANDLOT (C)2012 D3PUBLISHER
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

      『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

      『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    6. PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』新キャラ「Es」紹介映像が公開、野村真悠華からのコメントも

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    9. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る