人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2012】のんびりしたいから『ファンタジーライフ』で釣り人を体験

さかのぼれば「LEVEL5 VISION 2009、当初はニンテンドーDSソフトとして制作、途中ニンテンドー3DSに開発を移行。発表から既に3年が経ち、ようやく完成が近づいてきたこの冬期待のRPG『ファンタジーライフ』を試遊してきました。

任天堂 3DS
さかのぼれば「LEVEL5 VISION 2009、当初はニンテンドーDSソフトとして制作、途中ニンテンドー3DSに開発を移行。発表から既に3年が経ち、ようやく完成が近づいてきたこの冬期待のRPG『ファンタジーライフ』を試遊してきました。

とことん自由気ままに暮らせるRPGということで!「釣り人」のライフを体験することにしました。

クルブルクという都に降り立った私の分身。まずは釣りの師匠の元へ向かうことになりました。マップには目的地に向かうガイドが表示されているので、迷うことはなさそうです。プレイ時に感じることですが『ファンタジーライフ』は立体視のコントラストが強め。ちょっと目は疲れてしまいますが、立体視をMAXにするとそこに箱庭があると感じるぐらいのコロンッとした表現を楽しむことができます。

移動といえばBダッシュ。当たり前のように移動してみると、私の分身はアラレちゃんのキーン風ポーズで都を駆け抜けています。これがちょっとコミカルで可愛らしい。実際『ファンタジーライフ』のマップ自体が広く感じていたのでこの移動速度なのかな、と思う速さでした。

師匠の元へ訪れると、魚のぼうしを渡されました。顔すっぽりつつむピンクの魚ぼうし。これもちょっとダサかわいくてなかなかいい感じです。師匠から街を抜けたパーテル大平原にて虹色の魚を釣ってこいと言われ、早速向かいます。

途中、試遊ながら都の人と会話を楽しむことや、今回私の目的は釣りですが戦闘を楽しむこともできるのでこれから試遊するかたは目的以外の行動もどんどんとってほしいなと思いました。

「Aボタンを押すとどうなるのかな?」パーテル大平原で見かけた敵へ、ついついアタック。すると3匹の敵がリンクして集まってきて、釣り場に着く前にやられてしまいそうに・・・。ギリギリのところでやっつけ、無事に(?)釣り場へたどり着きました。

釣りにはHPの概念があり、釣り糸をたらし食いつくと魚にダメージのポップアップが出ました。食いついたあとは「引き上げ」と「釣りチャージ」なるもので応戦しますが、スタミナを消費しながら釣り上げるためスタミナ切れで逃がしてしまうことも。釣り上げると目的達成となり試遊は終了。

ゲームを少し進めるとライフを自由に変更することが可能になり、釣り人で魚を釣ったあとには料理人でおいしい料理を作る、といったこともできるそうです。試遊後にもらえるクリアファイルには天野さんが手がけたイラストロゴも大きくあしらわれているので、ファンは要チェックです。

なお、発売日も無事決定し、2012年12月27日になりました。年末には自分の3DSで遊べそうですね。

『ファンタジーライフ』は、12月27日発売予定で価格は5,800円(税込)となっています。

(C)LEVEL-5 Inc.
ILLUSTRATION/(C)YOSHITAKA AMANO
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

      『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    6. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    9. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    10. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    アクセスランキングをもっと見る