Wii Uの標準ブラウザは「Nintendo Direct Wii U Preview」でも紹介された通り、HTML5に対応しています。その対応度はマイクロソフトが提供するInternet Explorer10よりもHTML5への対応が進んでいることが明らかになりました。HTML5への対応度を500点満点で自動評価してくれるサイト「The HTML5 test」でWii Uブラウザのβ版の情報が明らかになっています。■主要ブラウザのスコア・Chrome 22(PC):434・Opera Mobile 12.10(スマホ):406・Opera 12.00(PC):389・iOS 6.0(スマホ):386・Safari 6.0(PC):378・Firefox 16(PC):372・Nintendo Wii U(β版):323・Internet Explorer 10(PC):320・Windows Phone 8(スマホ):320・Android 4.0(スマホ):297・Sony Playstation Vita(β版):243・Android 2.3(スマホ):200・Xbox 360:120・Nintendo 3DS:109・Nintendo Wii:94・Nintendo DSi:94・Sony Playstation Vita:58※ハイスコア順、PS Vitaが2つある理由は不明。PSPはデータ無しということで、ゲーム機のなかでは断トツの首位。β版の段階なので製品版の数値とは異なる可能性もありますが、本格的にHTML5に移行してからも十分に使用できるブラウザであることは間違いなさそうです。ちなみにこの数値はブラウザそのものの性能を表しているわけではなく、HTML5の対応度を数値化しているものですので、お間違えのないように。詳しい機能はこちらの記事でご確認ください。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください