人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】Miiverseは「そうだね」ボタンや「フォロー」機能など搭載 ― ゲームプレイ時の使い方も明らかに

任天堂は、「Wii U 本体機能 Direct」で「Miiverse」の詳細を発表しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、「Wii U 本体機能 Direct」で「Miiverse」の詳細を発表しました。

Miiverseは同じソフトを遊んでいる人が意見を交換したりコミュニケーションをとったりする場です。今回のNintendo Directでは、『NewスーパーマリオブラザーズU』を例にMiiverseを実際に使ってみた様子が映像で放映されました。

青年が『NewスーパーマリオブラザーズU』で、なんとかお題をクリアしたものの金メダルが取れなくて悔しかったという感想をMiiverseに投稿。それに対し他のユーザーから様々なアドバイスや共感、イラスト付きのコメントなどが寄せられるといった一連の流れが説明されました。

共感できるコメントには「そうだね」ボタンを押すことでその意思を示すこともできたり、コメント内容で気の合いそうな人だと思った人は「フォロー」することができるなどSNSのような使い方が可能です。フレンドやフォローした人は「みんなの活動」という場でチェックすることができ、フレンドコードを登録したユーザーとは非公開のダイレクトメッセージを送ることも可能になります。

また、ネタバレに対しての対策のことにも触れられており、投稿者自らが「ネタバレである」と申告し設定することが出来るほかにも、投稿者以外が「これはネタバレである」と判断し通報できる機能も搭載。通報が一定数たまると自動的にネタバレに設定されるようになっています。

一人で遊んでいる時でも同じゲームを遊ぶ誰かとのつながりを感じることの出来る新しい仕組みとなっているとのことで、これはシステムレベルで統合されMiiverseは全てのWii Uのゲームで使用出来るようになるということです。

これは、専用のプログラムを組むことでゲーム中にも取り入れるソフト作り事が可能とのことで、例えば『NewスーパーマリオブラザーズU』ではゲーム中にも他のプレイヤーが投稿したコメントが表示されるようになっています。

何度もミスをしてしまった場合、「今の気持ちをMiiverseで投こうしてみませんか?」と表示され、ここに投稿したコメントは同じ箇所でミスをしたプレイヤーの画面にも表示されるようになっています。ミスをした場合以外にも凄いプレイが出来た時など様々なシチュエーションでコメントを共有することが可能になっています。時には、「今の気持ちを川柳にしてMiiverseで投こうしてみませんか?」など一風変わったお題が出ることもあるとのことです。

『Nintendo Land』では、ゲームプレイ後の他にもニンテンドーランドプラザと呼ばれる広場でもコメントを投稿することが可能、言語が違っても手書きメッセージが使えるので様々な国の人とコミュニケーションを取ることが可能になるとの事です。

このように、Miiverseは一人で遊んでいる時でも多くの人と一緒にプレイしている気持ちを体感することが可能になっています。

(C) 2012 Nintendo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

      『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

      元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    6. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. マイニンテンドーストア、未だ繋がらず…SNSでは「ニン・ゴジラ襲来」と話題に

    9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

    10. ヒトラーのMiiが追放される

    アクセスランキングをもっと見る