人生にゲームをプラスするメディア

クリスマスまであと20日!北米空軍が毎年恒例の「サンタ追跡作戦」を開始

アメリカとカナダが共同で運営する軍事組織の北米航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defense Command:以下NORAD)が、毎年恒例となっているサンタクロースを追跡する国家事業「NORAD Tracks SANTA」を開始した。

その他 全般
アメリカとカナダが共同で運営する軍事組織の北米航空宇宙防衛司令部(North American Aerospace Defense Command:以下NORAD)が、毎年恒例となっているサンタクロースを追跡する国家事業「NORAD Tracks SANTA」を開始した。

「NORAD Tracks SANTA」とは、NORADが大真面目にサンタクロースの行き先を追跡する伝統的なイベントで、クリスマスイブの夜(アメリカ時間)には世界中を飛び回るサンタクロースの位置情報をリアルタイムに発信する。

この事業は、1955年に米大手スーパーのシアーズが「サンタクロースの家に電話しよう!」という子供向けイベントの広告に間違ってアメリカ中央防衛航空軍基地(CONAD)の司令官への直通電話の番号を掲載してしまったことに由来する。

当時のCONAD司令官・Harry Shoup大佐はいきなりの子供からの電話に面食らったものの、夢を壊してはいけないと咄嗟に「サンタクロースは北極圏にある自宅から南に飛び立った」と回答し、部下達にも「子供から電話がかかってきたらサンタクロースの現在位置を教えてあげるように」と命令した。

後日、この大佐の機知に富んだ行いは高く評価され、それ以降米空軍は毎年「サンタクロースの追跡実況」をするようになり、1958年からはNORADがアメリカ・カナダ共同国家事業としてこれを引き継いだ。

現在ではGoogleやFlickr、Facebook、Twitterなど民間企業もこの事業に協力し様々なクロスメディア展開が行われており、特にGoogleではShoup大佐の孫が同社スタッフである縁からYouTubeにサンタクロースの動画をUPしたりGoogle EarthやGoogle Mapで現在位置追跡を表示したりと同社の全サービスで全面協力している。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    10. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る