人生にゲームをプラスするメディア

SCE、謎の新作の正体が判明!PS3/PS Vita『バイキングぽいぽい!!』2月7日配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS3/PS Vitaソフト『バイキングぽいぽい!!』を2013年2月7日に配信すると発表しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS3/PS Vitaソフト『バイキングぽいぽい!!』を2013年2月7日に配信すると発表しました。

先日、SCEが公開した謎のサイト「物を投げるオジサン」の正体が本作になります。『バイキングぽいぽい!!』は、いたってシンプルなゲーム。画面内のアイテムを、拾って、投げて、相手を吹っ飛ばすだけの内容です。しかしそれだけに熱くなること必至。シングルプレイはもとより、仲間や世界中のユーザーとマルチプレイが可能となっています。

ストーリーはムービーで説明されますが、60年代のイギリスに、突然、どこからともなく現れたバイキングを、市民軍の一員として撃退する、というのが基本設定となっています。ゲームモードは「ストーリーモード」「VSモード」が用意されています。

「ストーリーモード」は、1人~4人協力プレイでバイキングに立ち向かうモード。ブリテン島の市民軍となってバイキングたちに立ち向かい、ブリテン島に平和をもたらしましょう。ステージに仕掛けられたギミックや強力なボスとのバトルなど、頭を使ったプレイも重要なポイントになります。また、ステージの中には隠れキャラクターが潜んでおり、隠れキャラを探し出してコレクションに加えていく、やりこみ要素も用意されています。

「VSモード」は、2人~4人で対戦するモード。「個人戦」「チーム戦」はもちろん、バトル中に特定の方法で相手を倒していく「チャレンジモード」に分かれています。シングルプレイモード、VSモードはどちらもオフライン・オンラインで楽しむことが可能で、PlayStation Vita版ではアドホックモードでマルチプレイを行うことができます。

ステージは市街地から工場、カフェなど、バラエティに富んだ内容が用意されています。

さらに本作は、PS3版、PS Vita版のどちらかを購入すれば、両フォーマットでプレイすることが可能。もちろんPS3とPS Vita間で一緒にプレイする「クロスプレイ」に対応。ストーリーモードでは、PS3とPS Vita間でセーブデータを共有する「クロスセーブ」にも対応。家ではPS3でプレイし、外ではPS Vitaで続きをプレイ可能です。

『バイキングぽいぽい!!』は、2013年2月7日配信予定で価格は900円(税込)です。

(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Clever Beans.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

        『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

        『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

      5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      7. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      8. 【E3 2015】『キングダム ハーツ3』注目ポイントは“キーブレードの変形”と“ソラの新コスチューム”

      9. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

      10. 副題に“RE”の法則!?『FF7 リバース』発表の裏で“完結編”のサブタイトル予想が白熱!

      アクセスランキングをもっと見る