人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム小売大手のGameStop、年内に全世界で250店舗を閉店

米ゲーム小売大手のGameStopは、2013年内に250店舗を閉店する計画を明かしました。同社CFOのRob Lloyd氏によると、閉店のオフセットとして、60~70の店舗を新規出店することも明らかになりました。

ゲームビジネス 流通
米ゲーム小売大手のGameStopは、2013年内に250店舗を閉店する計画を明かしました。同社CFOのRob Lloyd氏によると、閉店のオフセットとして、60~70の店舗を新規出店することも明らかになりました。

閉店予定の200点舗はアメリカ国内、そして残りの50店舗は国外の店舗だということです。閉店の理由についてLyoyd氏は、「採算のとれない店舗やギリギリの経営を行っている店舗を閉鎖することで、利益を上げている近くの店舗に顧客を集めたい」と話しています。

また、60~70の新規出店に関しては、独自の他に既存店の買収も行われます。現在もフランスの閉店したゲームショップを40店買収中で、こうした施策を通じて、同社の小売店は2013年で2%縮小する見込みです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

      ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    2. 『ニーア』のヨコオタロウ、株式会社ブッコロを設立

      『ニーア』のヨコオタロウ、株式会社ブッコロを設立

    3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

      桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    アクセスランキングをもっと見る